• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

天空回廊(日光:霧降高原)

天空回廊(日光:霧降高原) ゴールデンウイーク(GW)、終わっちゃいましたね・・・皆様はいかがお過ごしでしたか?

私は基本カレンダー通りなので、前半戦と後半戦の合間に職場に行ったりしましたが、ビジネス街は閑古鳥な感じでした。渋谷駅は祭りでもあるのかと思うくらい混雑していましたが・・・

さて、そんなGW後半戦の5/3は折角なのでプチツーリングを兼ねて、次女と日光方面へドライブ&散策を行ってきました。

出発は早朝5時ちょい過ぎ。宇都宮の実家よりのんびり向かいました。勝手知ったる日光方面、カーナビを使わずに記憶をたどって向かいます。


観光地の日光市内を避けてバイパス経由で霧降高原方面へ。二荒山神社とは逆の方向に向かいます。近づいてくる日光連山の雄大さにほれぼれします。そういえば、ご時世柄なのか「鯉のぼり」をほぼ見ることはありませんでした・・・


途中、渋滞があるかと思ったのですが、全く快適に現地到着!後日、定点カメラで確認をしたら6時半過ぎには到着していました。母が作ってくれた朝食(鮭おにぎり)でエネルギー補給をして・・・


(時期じゃないけれど)キスゲ平園地の「天空回廊」に挑みます。これ、約1400段ある階段を登って、絶景を堪能できるんです。寒いかな?と思って厚着をしていったのですが、薄手の長袖で十分でした。


全然余裕だべ!いけるいける!・・・なんて言ってたのは最初だけで、200段も上がれば息は上がっていきます。普段の運動不足を実感しますね・・・


途中、休憩を何回もはさみながら(休憩ポイントは何か所もあります)ゆっくり一歩ずつ・・・ゴールにたどり着くのに、約1時間かかりました。足はもうガクガクです・・・ちなみに、頂上は雲の中に入ってしまったので、霞で真っ白でした。


復路(下り)はスイスイと30分くらいで降りることができたのですが、確実にひざ下にダメージが蓄積されていることが、この時点で分かりました・・・


折角なので、霧降高原の奥にある大笹牧場のソフトクリームで糖分を補給して


また戻って霧降の滝を堪能しました。ちなみに、峠道も全然スイスイ走ることができて、超気持ちよくロードスターを堪能しました(次女に許可を取ってオープンにしました!)。


まだ時間と体力に余裕があったので、鬼怒川温泉方面の龍王峡にも寄ってきました。「竜が暴れた道」の通り、いつ見ても素晴らしい景観です。

今市まで戻ってお気に入りの「日光おかき工房」でお土産を購入したのが、だいたいお昼くらい。早朝からブラブラしていたので時間間隔がバグりましたけど、なかなかいいツーリングを堪能できました。


もちろん、翌日から激しい筋肉痛になりまして、それが今も続いております・・・ちなみに、ロードスターにはほぼ全くすれ違いませんでした。人気のある中禅寺湖(いろは)とかに行ったのかな?

でも、今回スイスイ走れたのが超気持ちよかったので、次回もこっち方面を堪能しようと思います!
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2025/05/07 18:27:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日光霧降高原ドライブ&散策
ひろ☆ゆうきさん

キスゲ平園地ハイキングin栃木県
ひろ☆ゆうきさん

夏の早朝オープン
kuronekoruiさん

マロニエラン2025見学
マスタングさん

霧降高原〜塩原温泉〜実家
ゆでこさん

吾輩はモグラになるである!
SIRVAさん

この記事へのコメント

2025年5月7日 21:00
こんばんは♪コメント失礼いたします。
オヂサン家の近くなので、たまに朝練?行きます。゚(゚´ω`゚)゚。
そのルートは前走者が居なければ気持ち良く走れます🤣笑
お嬢様と一緒にドライブなんて羨ましいです(^◇^;)
コメントへの返答
2025年5月8日 9:30
日光市街の東側にあるバイパスが繋がってから、今まで以上に走りやすくなりましたよね!霧降はライダーさんたちが多くてマナーも良く、すごくいい感じに走れました。

一台だけ宇都宮ナンバーのイキりBMWが強引な追い越しをかけていて、大笹牧場の車椅子駐車場で休憩していたのは笑えましたが!

プロフィール

「天空回廊(日光:霧降高原) http://cvw.jp/b/14286/48417236/
何シテル?   05/07 18:27
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation