• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

おは玉(2025_5)正装で参加しました

おは玉(2025_5)正装で参加しました 土曜日のサイタマはずっと雨模様でしたが、日曜日は一転して過ごしやすい気候に。あまりにもいい気候なので、第二日曜日の「おは玉(おはようさいたまミーティング)」に行く前に、ロードスターへ久しぶりに「正装」を施しました。

そう、玄人界隈では「パンツを履く」と表現するソフトトップカバーです。これ、NA6時代は標準装備だったんですけれど、NA8からNBにかけては(限定車を除いて)オプション扱いになったんですね。したがって、NBで装着する人はかなり少ないんですね。


幌はベルトラインに収まる設計になっているし、武骨でメカメカしい幌骨スタイルの主張もいいのですが、正装をおこなうのは「今日はオープンでいくぜ」という決意表明。カバーをきちんと使ったの、一年以上ぶりだった気がします。常にトランクに収めているのにね・・・


それにしても、オープンで解放感を味わいながら、おいしいコーヒー(コンビニ産)をすするって、めっちゃ贅沢な時間なのでは・・・なんて思いました。


農林公園(おは玉会場)は、先月とは打って変わって大盛況。定時に到着してもクルマを置く場所はなくって、少し離れに駐車をしました。確かにこの天気なら、ドライブしたくなりますよね。


定番の模型持ち寄りも少しづつ数が増えていて、素敵な作例に心癒されます。私?もちろんただの素組みです。箱から出してニッパーで切り出すことが重要なのです。


帰路もオープンで走っていたら、さすがに日焼けがマズいことになりました。でも、身体が動くうちに・・・と、梅雨に向けてハードトップへ換装完了です。そんな楽しい休日を過ごしました。

ーーーーーー

【業務連絡】よく聞かれるので・・・軽井沢はチケットの当選はしていたのですが、別予定とブッキングをしたので参加しません(チケットは友人へ譲渡しました)。参加される皆様、楽しんでください!
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2025/05/12 18:35:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

RX-DT909 整備 その3 原 ...
ぼっくんRRさん

CN-RZ843ZA。スズキ純正、 ...
kk05さん

シーチケの値上げ
YOSSY~さん

CN-SN78J2CJ、MM518 ...
kk05さん

南紀白浜イタフラピクニック2024
たつゆさん

最近のクルマのエンジンが全然見えな ...
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

2025年5月13日 3:17
何気に量産型ザクが贅沢なダブルスパイクアーマー♪
左右に刃のついたヒートホークもアイデアですね~。
並んでまさかのREヤクトドーガとはまたレアな一品(^^)
その前を横切る機関車、自然光に映えて良い味出してますね~。
コメントへの返答
2025年5月13日 14:03
このザク、よーく見ると(写真じゃ見えないけれど)足のスラスターが多くて「S型」ベースになっている、オーナーさんのこだわりでした。

機関車はフルスクラッチだったりして、何気に皆さんしゅごい!私はヤクトのパチ組で満足をしたという・・・

プロフィール

「おは玉(2025_5)正装で参加しました http://cvw.jp/b/14286/48426877/
何シテル?   05/12 18:35
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation