• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2017年02月02日 イイね!

マスターグレード・ガンダム

マスターグレード・ガンダム
人生を振り返ると・・・なんて書くと話が重くなっちゃいますが、既に寿命の後半戦(アラフォー)になった私にとって、思い起こせば・・・という事を最近ポロポロ感じます。 例えばロードスター好き、ひいてはスポーツカーが好きになったのは就職して2年目に中古の「ユーノスロードスター」を購入してからで、それ以前 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/02 11:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2016年12月21日 イイね!

手のひらZガンダム

手のひらZガンダム
ここ数日はマシになりましたが、先日まで寒い&悪天候の日が続いて、なかなかアクティブになれない状態。寒いから布団にはいって・・・なんてやってしまうと、まどろみの彼方に行ってしまいます。 それじゃ時間が勿体無い・・・ということで、リハビリ・ガンプラで気を落ち着かせます。 選んだのは、とある中古販売 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/21 23:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2016年11月18日 イイね!

Ex-Sガンダム

Ex-Sガンダム
仕事の合間に心を休めるために立ち寄る秋葉原。しかしモノはあるけれどあまり「安くない」というのが現状です。(安いのはストレージやメモリくらい?)しかし、世界のインドアカルチャー発信の地となっているのは確かで、新しいアイテムが発売前にいっぱい展示されています。 さて、前置きが長くなりましたがふと見か ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 08:53:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2016年11月04日 イイね!

フラッグシップ・アーガマ

フラッグシップ・アーガマ
フラッグシップ、すなわち旗艦。クルマの世界ではフラッグシップモデルとして最上級や最高級のグレードを指すことが多いですが、元は戦艦用語です。 そんな前置きはさておき、ガンダムの世界でフラッグシップといえば有名どころはホワイトベース。ガンダムが搭載されていたペガサス級(木馬)です。 せっかくなので ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 20:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2016年09月19日 イイね!

途中経過

途中経過
この連休はずっと天気悪かったですね・・・特に後半は雨模様。お出かけしようにも公園にも行けず、ホームセンターをブラブラしたくらいでした。 ただ、気候も幾分マシになってきたのでプラモ作りの作業がはかどります。なので、積んでいるキットを少しづつ進めていきました。ただ、仕上げまでやっていないので皆途中経 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/20 00:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2016年07月20日 イイね!

ソウルレッドのモビルアーマー

ソウルレッドのモビルアーマー
ソウルレッドプレミアムメタリック・・・いい色ですよね!こちら、近年マツダ車のテーマカラーです。 匠塗といわれるその工程は、アルミフレークのベース地にクリアレッドを塗装するのだとか。模型を作る方ならピンと来ると思いますが、クリアカラーを広い面積にムラなく塗るのは大変なんですよね。 以下、当時の内 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/20 01:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2016年06月27日 イイね!

フォトコンテスト

フォトコンテスト
先日、知らない番号から電話がかかってきて何事ぞ?と思ったら、さいたま新都心のヨドバシカメラのコールでした。実は、密かに応募していたガンプラのフォトコンテストに入賞したとの事! 景品が頂けるとの事だったので、会社帰りにちょっくら寄らせてもらいました。 ありがたいことに「優秀賞」との事で、なんと二 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/27 23:10:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2016年04月27日 イイね!

ガンプラ・新旧ボックスアート

ガンプラ・新旧ボックスアート
ガンプラの楽しみといったらボックスアート。いわゆる「箱絵」というものでございます。 ブームを原体験されているアラフォー、アラフィフ前後の皆様であればあのイラストを見るだけで、当時の興奮が蘇って来ませんでしょうか?ちなみに初代の多くを描いていらっしゃる絵師は長谷部政幸氏。あの独特の雰囲気が堪りませ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/27 18:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2016年04月03日 イイね!

祝!ガンダムUC TVシリーズ

祝!ガンダムUC TVシリーズ
今朝は目覚ましをかけて正座待機。よく訓練されているガンオタは録画じゃなく、リアル視聴をされた事でしょう。 なにかといえば「ガンダムUC(ユニコーン)」がTVシリーズとしてスタートしたのです。しかもテレビ朝日系列(メーテレ)となれば、宇宙世紀ガンダムを知る方ならば感慨深いことでしょう。 実際の内 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 08:52:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2015年12月17日 イイね!

ティターンズ祭り

ティターンズ祭り
ティターンズ・・・地球連邦軍の特殊部隊という設定、ガンダム世界では教科書に載るくらいの有名な部隊。機動戦士ガンダム0083〜AOZ〜Zガンダム〜ガンダムセンチネルあたりで活躍(?)した組織です。 その目的は、ジオン残党を討伐するため・・・と、なんともモノモノしい連中です。そして、所属するモビルス ...
続きを読む
Posted at 2015/12/18 01:22:13 | コメント(4) | トラックバック(1) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「NBロードスターミーティング【当落案内】 http://cvw.jp/b/14286/48631821/
何シテル?   09/01 17:50
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation