• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2023年02月05日 イイね!

F-104Jに会いにいきました

F-104Jに会いにいきました私が大好きなジェット戦闘機のひとつ、「最後の有人戦闘機」といわれたロッキードF-104「スターファイター」。

残念ながらリアルで飛ぶ姿を見たことがないのですが、栃木に住んでいた頃は百里吉のゲートで許可をもらって、国内用J型の展示機体を眺めていました。

もっと身近にスターファイターを見ることができないかなぁと思ったら、なんと比較的近所の入間基地に展示されているそうで・・・というわけで、ドライブがてら朝方に出掛けてきました。


到着するは入間基地に隣接する「彩の森入間公園」。自宅からは1時間位ののんびりドライブコースでした。本日は陽も上がりヒーターつけなくても暖かい冬晴れ。道中では富士山も見えました。


駐車場から入間基地ゲート脇をてくてく歩いていきます。ドローン飛ばすと逮捕すると警告が貼られていました。そりゃそうだ!


中に入れなかったのが残念ですが、脇道から展示機体が並んでいるのが見えてきます。遠方に見えるのは「ナイキJ地対空誘導弾」!なんかカッコよくてデカいミサイルです。


奥にはF-86F「セイバー」!国内名は「旭光(きょっこう)」でしたっけ。初代ブルーインパルスの機体としても有名ですね。カッコ可愛い!


そして見えてきましたF-104J「スターファイター」!国内名「栄光(えいこう)」だそうですが、そう呼ぶ人に会ったことがないなぁ・・・ちなみに奥に見えるのはC-46Dです。

F-104Jは三菱のノックダウン生産だったので当時のキッズからは「三菱鉛筆」と呼ばれていたそうですね。個人的には昔の特撮映画に出ていた印象が強いので、SFメカなんです…陸上自衛隊の機体なので、コーションマークが日本語なのがタマランです。


ちなみに「56-8666」は再塗装の際に描かれた機体番号だそうで、本当はかつての207飛行隊が使用した「46-8561」号機だったそうです。(※自衛隊機データベースのWebサイトを作っている人、マジ尊敬します…)

じっくり眺めた後帰宅してもまだお昼!有意義な休日の午前中でした。






Posted at 2023/02/05 15:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2023年01月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:はい
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:ポータブルナビ(ユピテルYPL527)
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/28 03:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月05日 イイね!

塗装の年末年始

塗装の年末年始ボケーっと暮らしていたら、あっという間に年末になって、あっという間に三が日が過ぎて、仕事始めになってしまいました。

一週間(7日間)の年末休暇があったはずなのに・・・

それじゃ何やっていたかといいますと、初詣や実家の挨拶以外はコタツで面相筆を握っておりました。


約1年毎にリリースされる食玩「ガンダムアーティファクト3(約500円)」の出来が異常に良くて、筆塗りスキルを鍛えるのに丁度いいんですよね。

恐ろしく小さいプラモですが、Youtubeや年末特番をBGMにしながら、ひたすら塗装をしていました。ちなみに、サンタバルーン爆弾も筆塗りです。


もちろん合わせ目なんて気にしていられません。カラーレシピもありませんから、自分流で「Zガンダム」の塗分け・・・だから、他の人が塗ったものと比較するのも解釈が違って面白いんですよね。


精巧なキットなので、単体で見るとスケール感がバグります。ちなみに「リックディアス」はアーティファクト1のキットです。こうなると、「百式」や「マーク2」が欲しくなりますよね・・・


ただ、実物は5センチくらいなので、めっちゃ小さいのです。隣に並んでいるのはGフレームFA(食玩)の「Zガンダム」。ガンプラは気軽に買えなくなっちゃいましたが、食玩はいっぱい余っていて助かります。


また、今年の大みそかは恐ろしく出来の良い、GフレームFAの「ザクFZ」をひたすら塗装していました。


同じパーツが並んでいることで、家族にドン引きされたのは言うまでもありません。


休日最終日、一機だけ塗っていたノーマルカラーが間に合いました。想定外にカッコよくなって驚きです。(背景の部屋が汚いのはご愛敬で・・・)

そんな訳であっという間に日常に戻ってしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします。

Posted at 2023/01/05 16:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2022年12月12日 イイね!

おは玉(2022_12月)&羽田空港

おは玉(2022_12月)&羽田空港肌寒くなってきた今日この頃、いつの間にか12月になってしまいましたね。そういえば、ロードスターをこの時期恒例のハードトップに換装しております。

あっという間に月をまたぎ、今月も「おは玉」へ顔を出してきました。会場は満席(?)状態だったので、隣の駐車場にこそっととめています。

また、隣にいるのは先日乗せていただいた、たけッチョさんのM2 1028。今回も少しだけ鍵をお借りしましたが、チューニングエンジンは麻薬ですね・・・

ちなみにインプレはこちら→https://mx-5nb.com/2022/12/05/1028_impression/


さて、今回は少し会場を早く上がりまして、帰宅後そのままベリーサに乗り換えました。

長女ちゃんもいつの間にかJKになっておりまして、修学旅行先の沖縄から返ってくるので、羽田空港までサイタマ界隈から家族総出でお迎えに行ったのです。

田舎者の私としては、あんな壁のある悪路をビュンビュン飛ばしている首都高のクルマが怖かった・・・


展望台でダラダラしているうちに、長女ちゃんとも無事合流して帰路についたのでした。いやはや、一日中ずっと運転していた気がします・・・

そんな休日でした。



関連情報URL : https://mx-5nb.com/
Posted at 2022/12/12 16:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2022年11月28日 イイね!

秘密基地MTG(2022)に参加してきました

秘密基地MTG(2022)に参加してきました去る日曜日、たあ坊さん主催の秘密基地ミーティングに今年もお邪魔してきました。前回は昨年の12月・・・約一年ぶり。時が経つのはホントあっという間・・・

気候も素晴らしい秋晴れで(暦の上では冬でしたっけ?)、幌をあげて走るのが気持ちいい!

秘密基地には14台(+1台はセブン)のロードスターが勢揃い。同じ仕様が一台もないのが、ロードスターらしいところですね。

ただただ、クルマ談義を交わすだけかもしれませんが、こういった時間がクルマ趣味をやっていて良かったと感じる瞬間です。人の「好き」って感情は、とてもパワーをもらうことができるのです。

あーだこーだ話していたら、いつの間にか終了・・・写真を全然撮っていませんでした。それだけ楽しかったということです。


また、今回はたけっチョさんのご厚意により、M2 1028のステアリングを握らせていただきました。シンプルな感想は、街乗りNB6に慣れている身としては、とにかく部活感が強いロードスターであったこと。

ストリート・コンベティション(街乗りできる競技車)のコンセプトは伊達じゃないですね・・・個人的には1001よりもハードな印象でした。詳細なインプレは後日に。


そして、素敵なポストカードも頂いてきました。水彩は道具まで用意しているんだけれど、幾度も断念しているんですよね・・・こういった絵が描けるのは、本当に素敵です。

また、スパッソさんの記念アイテムも持って帰ってきてしましました・・・スイマセン・・・。老舗クラブのNBクリニック参加伝説は、いつかアーカイブサイトで書きたい話でもあるんですよね・・・


そんなこんなで楽しい休日を過ごさせていただきました。参加された皆様、主催のたあ坊さん、本当にありがとうございました!
関連情報URL : https://hfujii.thebase.in
Posted at 2022/11/28 20:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | 日記

プロフィール

「NBロードスターミーティング【当落案内】 http://cvw.jp/b/14286/48631821/
何シテル?   09/01 17:50
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation