
ここ数週間、帰宅するとなーんにもやる気が出ない病がでて、だらだらYoutubeを見ておりました。あれは悪魔のサービスですね・・・時間泥棒が半端ないです。
ずっと地球誕生の歴史、とりわけカンブリア大爆発にロマンを馳せていました。
あと、物価高のご時世ですが、なぜか大きめな買い物のタイミングも連発していて、懐が寂しいことになっています。

ただ、愛車のメンテナンスは行なっており、気候が落ち着いてきたのでソフトトップに戻しました。穂が金色に変わっていくのは美しい・・・
そういえば、一部で幌(ほろ)のことを「帆」って書いてあるのを見かけますね。「ソフトトップカバーはトノカバーとは違う」みたいなツッコミになるので、野暮だからやらないけれど・・・

そんなこんなしていたら、次女ちゃんが11歳になりました。うちの家族ではいちばんちびっ子だけど、漢字は書けるし算数のテストは満点を取ってくるので、確実に進化しているようです。
ちなみに誕生日プレゼントはSwitchのスプラトゥーン3だったのですが、これは昨年約束していたもので・・・発表から発売まで、1年かかったということですね。(流石にオマケも差し上げました)

冒頭の写真にあった、サーティワン・スプラコラボアイスを食べて渋っているの図。頭がキーンとなっています。余談ですが、お姉ちゃんもスプラ3がやりたいというのでもう一台のSwitchにダウンロード・・・京都の会社は儲かりますな。

それにしても、(毎年書いているけれど)子供が大きくなるのは早いですね。大人もクルマも基本的に中身は変わらないので、サザエさん時空(年齢を重ねる描写がない)であることが当たり前と感じていましたが、振り返ることができるのはありがたいことですね。

そういえば信者なので、5年ぶりにクソ高い電話を注文しました。ロンチで予約入れたらアクセス過多でサイトが何度も落ちたんですけれど、まさか注文が重なっているとは・・・危うく事故になるところでした。NBの中古車買えちゃいますからね・・・
Posted at 2022/09/11 09:37:25 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記