• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2025年10月01日 イイね!

NBロードスターミーティング無事終了しました

NBロードスターミーティング無事終了しました去る9月28日(日)秋晴れのなか、マツダ横浜R&Dセンターにて「NBロードスターミーティング2025」を催行することができました。

ミーティングの企画は4月上旬から始まっていましたが、紆余曲折あって7月末に募集開始、9月末の開催となりました。

本音で言えば、世代限定MTGは主義に反するのですが、何事も経験ということで大好きなNBロードスターのために、重い腰を上げました。


しかし、実は、募集してもそんなに来ないのではないかと心配しており、テストマーケ(ネットの反応確認)を行ってみたり、ゲストとして貴島さん(開発主査)と山口さん(ロードスターヘリテージマネージャー)をお招きする案がポシャった時のために、代替案などの準備も行なっていました。


でも、基本的には意図通りの企画を行うことができたのでホッとしています。そういう点では、私自身もトランプさん騒動の被害を受けたひとりですね。

ちなみに、今回の表のテーマは「イベントの帰りには自分の愛車に、より愛着を持ってもらうこと」であり、裏テーマとしては「開発者(貴島さん、山口さん)に直接感謝を伝える場を設けること」でした。

なので、ただ集まって駐車場でダベるだけではなく、NBロードスターアーカイブらしいイベントコントロールを心がけて進行を行いました。


そこでタイトルに「温故知新、語る人馬一体」といれて、座学をおこなったんですね。主張や思想が強いイベントになることが予想されたので、不評だったらどうしようと、内心ドキドキでした。

でも、一人で全て行うなんて絶対無理なので、有志のスタッフには本当に助けてもらいました。ほんと、感謝しかありません。


また、イベント準備をお手伝いいただいたMRYの皆さまにも尽力をいただいて、初期段階でけっこうなお願いをしていたのですが、なんと全て実現するという神対応!デザイン画の展示はもちろん・・・


特にトランス青山に展示されていた「あの」NBロードスターのモックをステージ横に置いてくれたり・・・


NBロードスターの広報車両(&貴島カー)を展示してもらえたり(※NB後期は私のクルマです)・・・


バックヤードツアーではRX-01のロータリーエンジンを見ることができたり・・・って、これは山口さんが勝手にフードを開けていました(笑)なお、かなり本気で01を発売したかったそうです。


見どころはそれなりにあったと思いますが、会場をお借りしている都合から、どうしてもタイトなスケジュールになってしまったのは、申し訳なかったです。個人的には、来場いただいたロードスターをもっとじっくり見たかった・・・


ちなみに、私の話す予定だったパートはばっさりカットしたので、その内容は冊子に詰め込んでいます。それなりに頑張って書き下ろしたので、お土産くらいにはなったかな?

申し訳なかったのは、会場の都合(駐車台数+会議室人数)で上限が決まっていて、抽選参加になってしまったこと(当選確率は51%でした)。特にNBオーナー以外の募集は全てお断り・・・こういった連絡って結構しんどいんです。


ちなみに参加者サマリーはこんな感じ。特にコロナ以降にスポーツカーが売れていることを示唆しているデータな気がします。


一方で、会場ではかなり多くの方に「初めてミーティングに参加したけど、よかった!」とポジティブフィードバックをいただけました。これは結構な励みになりますね。しんどいこともあったけれど、報われた瞬間でした。


参加台数は52台、参加人数62名。参加率は9割だったので、ちゃんと来てくれてよかった・・・そんなわけで、イベント自体はこれでひと段落です。このあとはアーカイブサイトでレポートを書こうと思いますので、機会があればアクセスしてください。

最後に、ご協力いただいた貴島さん、山口さん、MRY(マツダスタッフの皆さま)、RCOJ水落さん、起案者のNiiさん、協力してくれたイベントスタッフ、そして参加いただいた皆さま、本当にありがとうござました!次回は・・・未定です。

余談ですが、NBもいいけれど、事前打ち合わせで擦り合わせた話を鑑みると、NCの方がもっと濃い内容がやれそうなんですよね・・・オーナーさん、誰か企画してください!(企画協力しますよ!)
関連情報URL : https://mx-5nb.com
Posted at 2025/10/02 01:05:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年09月01日 イイね!

【追記あり】NBロードスターミーティング【当落案内】

【追記あり】NBロードスターミーティング【当落案内】本日18時に、9/28(日)開催「NBロードスターミーテイング2025」の当落案内を、私個人のGmailアカウントから送付させていただきます。

BCC配信なので、ごみ箱等に入る可能性もあります。エントリーされた方は、受信確認を頂ければ助かります。当選確率は51%、ホント申し訳ございません…

<追記>
イベント当選者用の案内サイトをオープンしました(期間限定)
参加される皆様は、下記ご確認を頂ければ助かります。
https://mx-5nb.com/event2025index/

なにぶん、それなりに狭き門でしたので、キャンセル等ありましたら上記ページよりご連絡をいただければ助かります。よろしくお願いいたします。

<9/2 1727追記>
ミーティング参加可否は抽選であることは告知済みですし、落選された方には非常に申し訳ないのですが、それでも上流階層へ直接交渉を行う事例が確認できました。今後のイベント企画に関わることなので(場合によっては中止になる)、事務局以外への連絡は控えていただれば助かります。



<9/11追記②>
Webに事前掲示している通り、同乗者は事前申請のみで既に枠はありません。来場されても物理的な理由で入場できないし、特別対応もないことを、ご了承ください。
Posted at 2025/09/01 17:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年08月11日 イイね!

【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜)※更新

【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜)※更新※Googleフォーム入力に関して、指摘により仕様変更しました。Googleアカウントログインしていなくても、エントリー可能になります。

「NBロードスターミーティング」、本日より募集開始しました。都合のつきそうな方は、ご検討いただければ嬉しいです!

プログラム内容はせっかくMRYを借りるので、座学メインにする予定です。パワーやリソースをかなり割いているので、面白い話ができれば・・・と考えております。

イベントの帰りには、皆様の愛車がもっと好きになれる!そんな内容に仕上げていければと思っています。

alt
※エントリー定員に達しましたので【NBオーナー】を中心とした、抽選参加になります。諸般の事情により受付は継続していますので、NBオーナーは運試しでご検討ください(ごめんなさい)

開催日時
2025年9月28日(日) 10:00〜15:30

開催場所
マツダR&Dセンター横浜(MRY)
神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5

募集人数(台数)
58台 (オープンギャラリー40台+来客駐車場18台)

参加料金 2,000円※
昼食は各自でご持参ください
※当日の集金とさせていただきます(現金のみ)
※利益を目的としないイベントなので、運営残金は寄付を行います

<ゲスト>
貴島 孝雄 氏(元マツダロードスター開発主査 / 山口東京理科大学 教授)

ゲストへの質問コーナーを設ける予定です。
申込時にNBロードスターに関する疑問や質問をご記載ください。

→詳細はこちら
https://mx-5nb.com/2025/07/28/event2025/
Posted at 2025/08/11 15:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年07月28日 イイね!

【ご案内】NBロードスターミーティング2025

【ご案内】NBロードスターミーティング2025「NBロードスター」の不変的な魅力を、開発主査の貴島孝雄さんをお迎えして、開発者とオーナー双方の視点から探求するイベントを行います。

NBロードスター実態調査(事前実施)や、ちょっとしたトリビアの共有など、イベントの帰りには自分の愛車がもっと好きになれる、そんな内容を意図しています。申込開始→8月11日



開催日時
2025年9月28日(日) 10:00〜15:30

開催場所
マツダR&Dセンター横浜(MRY)
神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5

募集人数(台数)
58台 (オープンギャラリー40台+来客駐車場18台)

参加料金 2,000円※
昼食は各自でご持参ください
※当日の集金とさせていただきます(現金のみ)
※利益を目的としないイベントなので、運営残金は寄付を行います

<ゲスト>
貴島 孝雄 氏(元マツダロードスター開発主査 / 山口東京理科大学 教授)

ゲストへの質問コーナーを設ける予定です。
申込時にNBロードスターに関する疑問や質問をご記載ください。

→詳細はこちら
https://mx-5nb.com/2025/07/28/event2025/
Posted at 2025/07/28 18:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年07月16日 イイね!

【ご協力のお願い】NBロードスターオーナー、またはファンの皆様へ


NBロードスターオーナー、またはファンの皆様の貴重な経験を教えていただきたく、本調査を実施しています。お寄せいただいた内容は、後日「NBロードスターアーカイブ」にて共有をさせて頂きます。

また、現在「NBロードスターミーティング」を企画中です。その際のディスカッション参考材料として、本調査を活用させていただきたく存じます。

ご多忙とは存じますが、しばし愛車と対話する時間として、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

↓アンケートのリンクはこちら
https://forms.gle/8xazgJn3W2XmchMj8

本件、先にX(旧Twitter)にて本件の案内をしたのですが、10通くらい回答があればいいかな・・・と思ったら、想定以上の反響をいただいており、恐縮しています。引き続き、忌憚なきご意見を頂ければ嬉しいです!みなNBロードスターが好きなんですね・・・!
関連情報URL : https://mx-5nb.com/
Posted at 2025/07/16 15:17:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「富士のマツダイベントに行ってきました http://cvw.jp/b/14286/48696797/
何シテル?   10/06 10:18
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation