• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

プチメンテナンス

プチメンテナンス本格的な梅雨とでもいうのでしょうか、晴れ間がのぞいたと思ったら大雨が降って来たりして、ジメジメもしてもいるし、なんとも過ごしづらい気候です。

さて、そうはいいながらもロードスターのプチメンテナンスを行います。最近はモノタロウでマツダパーツを購入できるのでありがたいですね。

でも、注文翌日に「全品10%OFF」クーポンメールが来たのは凹みました…

以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。
よろしければ下記リンク先をご覧ください。

https://mx-5nb.com/2020/04/15/mx5-cat-clutch/


【NBロードスターアーカイブ】
https://mx-5nb.com/
Posted at 2019/06/22 21:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年06月16日 イイね!

あえて普通に戻りました

あえて普通に戻りました昨日は気温17度で寒いといってたのに、本日の気温はMAX31度。息しているだけで消耗している気がします。

ともあれ快晴予報は聞いていたので、朝の涼しいうちに洗車などの作業を始めました。すぐ終わるかと思ったら、結局ほぼ昼までかかりまして…水分補給をしなければ死ねる日差しでした。

以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。
よろしければ下記リンク先をご覧ください。

https://mx-5nb.com/2020/05/27/post-7309/


【NBロードスターアーカイブ】
https://mx-5nb.com/
Posted at 2019/06/16 21:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年06月15日 イイね!

帰って来ました

帰って来ました関東が梅雨入りして一週間、生憎の悪天候が続いております。iPhoneの天気予報アプリの通知では、時間に関係なく「強い大雨」予報が入るので結構ビビります。

さて、本題ですが軽井沢ミーティングの前日に発覚した、ロードスターの塗料劣化問題。車屋さんでの補修が終わり、やっと帰って来ました。

発覚が5/25で本日6/15だから、モヤモヤの20日間…解消です。

ちなみにこちらがビフォー。ボディカバーをかけたまま大雨が降り、翌日観測史上稀な真夏日、蒸したカバー内で塗装劣化が起きました。

そしてアフター。生憎の雨なので塗面が確認できませんが、おそるべしツヤツヤ感…いずれ全塗装というのも視野に入っていましたが、とりあえず身分相応。ボンネットと右フェンダーだけ、ガーネットレッドで再塗装をしてもらいました。

せっかく帰って来たので色々いじりたいけれど、雨なので大人しくしています。青いタオルスポンジはピラーからの雨漏りが怖いので置いています。

ただ、いつもの場所に愛車がいるだけでこんなに安心するなんて!私はカーシェアへの移行とか、まだ無理っぽいです。
Posted at 2019/06/15 12:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年06月13日 イイね!

ハードトップの取り付け方

ハードトップの取り付け方何となく見ていたユーノスロードスターの取扱説明ビデオ。

ピッカピカの初期型NA6を、時代を感じる肩パットのお姉さんがスペアタイヤ交換したり、ブースターケーブルでバッテリー上がりに対応したりと、なかなかハードな内容です。

また、パワーウインド・スイッチの形とか、幌のストライカーがツルツルとか、ディティール確認だけでも【プロNA乗り】の解説があれば酒の肴になりそうです。

以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。
よろしければ下記リンク先をご覧ください。

https://mx-5nb.com/2019/11/05/hardtop-installation/



【NBロードスターアーカイブ】
https://mx-5nb.com/
Posted at 2019/06/13 18:07:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年06月01日 イイね!

普通の女の子に戻ります

普通の女の子に戻りますウチの子(ロードスター)が表題のような事を言ったかは分かりませんが、曇ってしまったボディパーツ周りの再塗装をするために、明日入庫することが決まっています。

ただ、フェンダーを塗ってもらおうにも純正「サイドエアダムスカートA」、つまりエアロパーツがめっちゃ邪魔になります。そこで早起きして取り外し作業を行いました。

以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。
よろしければ下記リンク先をご覧ください。

https://mx-5nb.com/2020/05/27/remove-aero-parts/


【NBロードスターアーカイブ】
https://mx-5nb.com/
Posted at 2019/06/01 21:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「NBロードスターミーティング【当落案内】 http://cvw.jp/b/14286/48631821/
何シテル?   09/01 17:50
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation