
私は仕事柄、Webのアクセス解析なぞを行うことがあります。
すごくざっくり書きますと、検索エンジン等からどんなキーワードでたどり着き、どんなコンテンツが閲覧され、どう離脱していくか・・・なんてのを検証して、改善していきます。
そして、これを逆算してコンテンツを書いたりするのですが・・・まぁ、これだけネットが普及している世界ですから、いろんな商売があるなぁと感心するばかりです。

でも、ずっとそんなことをやっていると「自由な場所」が欲しくなっちゃうんですよね。だから、好き勝手なことをブログに書いていました。
ただ、ここが職業病の悪い癖で・・・自分のブログの「PVレポート」は気にするようにしていました。「いいね!」の数よりもこっちの方が重要で、どんな内容が読まれるのか傾向が読めるんですね。

だから、わざとその内容を書いてみたり、その逆を書いてみると、わかりやすくアクセスに違いが現れます。私のブログが唐突で一貫性に欠けるのは、そんな理由です。嫌なやつですよね・・・
そんな中で好きなこと・・・とりわけロードスターのトピックでアクセスが多いブログに関しては、読み返しても支離滅裂、誤字脱字、カッコいいことを書こうとして回りくどい・・・など、赤面ものが多いんですね。

だから自分のサイトをオープンして、移植しながら毎日書き直す作業を行なっています。内容のアップデートも行なっているので、リライト率は実に8割以上・・・もはや意地で更新しています。1ヶ月毎日更新なんて久々です。(だからみんカラ更新も少なく・・・)

ちなみに、サイトはこちらです。
よろしければご覧ください。
ーーーーーーーーーー
NBロードスターアーカイブ
https://mx-5nb.com
NB6C/NB8Cを軸にしたロードスター情報サイト
ーーーーーーーーーー
コンセプトはゆるく読めるようにして・・・本音では他の追随を許さないNBロードスターのガチ・アーカイブを目指しています。
記事の更新はTwitterでつぶやいていますが(もはやロードスターBot状態)、基本0時更新なので毎日「何か」を変えていく予定です。
また、サイト開設にあたり、とても嬉しいメッセージを本当に多くいただきました。
あの内容を取り上げてくれて嬉しい、昔からずっと読んでいた、記事を読んでロードスターを購入した・・・なんて声があって、こちこそお礼をいわせてください。
少しでもロードスター好きな仲間の皆様に貢献できていれば嬉しいです!

最後にですが、サイトに広告が出るのは運営費用捻出のためなので、ご勘弁ください・・・でも、ココよりマシですよね!最近エグいくらい、広告出まくりでブログ閲覧にストレスが!(これが嫌で自分サイトにしたというのもあるのです)
Posted at 2019/12/01 00:21:34 | |
トラックバック(0) |
NBアーカイブ | 日記