• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2021年11月08日 イイね!

10年ぶり以上

10年ぶり以上先週末は、秋晴れの過ごしやすい良い天気でした。

そんななか、うちの奥様が講習会に出る関係もあり、クルマで送迎を行いました。子供たちをドライブがてら一緒に行くか誘ったのですが「いかない」との事なので、ロードスターの出番になり…

「屋根開けてよ」とリクエストされまして、オープンで隣町まで送迎を行いました。


よくよく考えてみると、今の(3台目)ロードスターになってから隣に乗せる機会はありましたが、オープンで走るのは初めてかもしれません…ガーネットレッドをうちに迎えて10年近く経つんですけどね。

さらに、時間をずらして長女の送迎もありまして、またロードスターの出番だったのですが、母に感化されたのか「パパ屋根開けてよ」とリクエストが。そういや、上の娘とオープンで走るのも、もしかしたら4~5年ぶりかも知れません。

「クルマばかり優先して」といつも文句言われているような気がしますが、ロードスターも家族のお役立てができたようで何よりです…
Posted at 2021/11/08 12:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2021年10月03日 イイね!

秋晴れ

秋晴れ台風一過の週末は、汗ばむような秋晴れでした。

そのような中、長女がNetflixを契約して欲しいというのでしぶしぶ設定を行い(うちはprimevideoもHuluもあるのに…)、折角なのでずっと観たかった「全裸監督」を再生したら…恐ろしく時間が過ぎて行きました。

この時間泥棒ぶりはやばいと思い、日曜はロードスターの整備を行っていました。


作業の絡みで助手席を外していたのですが、これは恐ろしく積載性と利便性が上がる事に気づきました。


でも、このままじゃ車検が通らないので、あとできちんと元に戻しておきました。


夕方、風も出てきて気持ちいい空気になってきたので、次女ちゃんとサイクリングへ。ちょっと遠くにも行けてしまう脚力に感動です。


帰ってきてから、作業をやりっぱなしで放置していたロードスターの幌を閉めるついでに、近所を一周してきました。

まだ冷たい秋風が吹く前の贅沢な時間。こういう時はオープンカーに乗っていて幸せだと思う瞬間ですね。

また忙しない毎日が始まりますが、全裸監督の続きを観なければ…
Posted at 2021/10/04 01:05:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2021年09月20日 イイね!

すすきロード

すすきロード連休初日は台風の影響で荒れましたが、台風一過のあとは驚くくらいの秋晴れ。クーラーは我慢でも、扇風機が活躍する感じです。

ただ、感染症対策で遊びに行くわけにもいかず、次女ちゃんと「メイドインワリオ」のやりこみをしていました。

でも、少しは身体を動かそうと、稲刈りの終わった田んぼ脇のあぜ道へ自転車漕ぎに行ってきました。


この日差しを浴びると「秋」って感じがします。背丈より高いすすきの間を駆け抜けていきます。


それにしても、追いつけないくらいダッシュが早い・・・そういや明日は中秋の名月、十五夜ですね。すすきと団子ってやった事ないなぁ・・・
Posted at 2021/09/20 18:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2021年09月11日 イイね!

はんぶんおとな

はんぶんおとな先日、うちの次女ちゃんが10歳になりました。「はんぶんおとな」とは、NHKみんなのうたで発表された名曲で、20歳(大人)の半分という意味ですね。

ただ、感染症対策に気を使わなければならない昨今ですから、外食やレジャーは控えています。本当なら9歳最後に遊びに行きたかったんですけどね…(生憎ながら、先週末は大雨だったけど)

そんな次女ちゃんご本人は、学校もオンライン授業になってしまったので年中家におります。スプラトゥーン2のランクをひたすら上げる、羨ましい生活を送っていますね。ちなみに長女様も高校の授業がオンラインに切り替わっています。

私も曜日によりテレワークをしているのですが、ネットリソースの振り分けが厳しい…


それにしても、度々登場するこの次女ちゃんの写真は0歳11ヶ月の時のものですが、見事にちんちくりんで素晴らしい。


それが今や10歳で、身長144cmに成長されました。ギリギリ5ナンバーサイズの全高ですね。もう、父ちゃんと遊んでくれる機会も少なくなってきました。

前髪を切りすぎてしまったので、ムッと表情を変えると…クリボー(スーパーマリオの敵)に見えて可愛いのでした。


ちなみに誕生日のプレゼントとしてご本人が希望したのは「スプラトゥーン3」(発売日未定)のダウンロード購入権利…まぁ、折角なので(自分もやりたかったし)誕生日に発売されたSwitchの「メイド・イン・ワリオ」を差し上げました。

パッケージを開けたら鼻ほじっているワリオ、流石です。


それにしても、めまぐるしく世の中が変わる中で、同じような出来事も起こっています。

かつて、ファミコンやガンプラは並んで買っていましたが、Switchや(また)ガンプラを並んで買う時代…人間って、思ったより進化していないのかもしれませんね。


Posted at 2021/09/11 12:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2021年05月30日 イイね!

猫も溶ける

猫も溶ける朝晩は肌寒さが残りますが、この週末の関東はくっそ暑くなりました。

また、緊急事態宣言、まん延防止重点処置の渦中において、土曜日は次女ちゃんの小学校では2年ぶりの運動会が行われました。

そうはいってもフル開催ではなく、2学年ごと1時間の入替制でタイムスケジュールを守るために「リレー」と「よさこいソーラン節」の2演目。(もちろん運動時はマスクレスです)

リレーではアンカーをやっていて、名前とか背の順で走ったのかと思ったら、足が速かったことが判明しました。我が一族初のスポーツ系進化をしております。


そして日曜日、ビックリするくらい暑くなりまして・・・いい天気だったので、久々に近所の公園に行ってきました。

すると、ヌシのお猫様も日陰で野生を忘れてダラダラと溶けておりまして、いっぱいさわさわしてきました。撫でさせてやるよという態度がたまらなく可愛いです。


夕方になって、雷交じりの土砂降りが。暑くなりすぎると雨で冷やす、地球って本当に凄いと思います。雨上がり、今週もお疲れ様・・・とロードスターを吹き上げました。


そうそう、本格的な梅雨入りを前に、半年ぶりにロードスターのシート裏に置いといた除湿剤を交換しました。気休めかも知れないけれど、このクルマはほっとくとカビますからね・・・(経験済み)

そんなまったりした週末でした。

Posted at 2021/05/30 20:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「NBロードスターミーティング【当落案内】 http://cvw.jp/b/14286/48631821/
何シテル?   09/01 17:50
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation