• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

NC2とNC3のカタログを比較する


先日のロードスター展においてNC3のカタログをゲットしてきたのですがパラパラめくっていると近しい構図がチラホラ。手元にたまたまNC2のカタログもあるので比較してみようと思います。
ちなみに総ページ数42ページ➡38ページのささやかなコストダウン。

そんな訳で並べてみるとマイチェン後のバンパー変更は当然として、人物や背景、色合いが変更されています。素材レイヤーの組み替えでしょうか・・・Photoshop万歳!そういえばNC2初期の黄色がカタログ落ちした瞬間に銀色に差し替えされてもいましたね。

別のページでも比較。人物や小物が取り払われていますね。面白いのはモデルのお兄さんがいるページ。顔は同じでも髪型と服装が変更されています。フォトショ職人技が凄いですね!
ちなみに解説文で目立った追記といえばアクティブボンネットの記載くらいです。

では何のページが削除されたのかというと、主にRHTとソフトトップの比較ページになります(このページとか)。
何より一番衝撃だったのはフラグシップグレードがVSのRHTだった事。確かに一番売れ筋のグレードとは聞いていましたが、ちょっと衝撃です。今やRSじゃ無いんですね~

昔はNAにロータリーを組み込んだ夢のロードスター!とか、可変バルタイエンジン・ビルシュタインダンパーのNB2RS!とかネタでよく言っていましたが、NCにレネシス積みたいなんて話、聞いた事無いですからね・・・そういう意味では本当に購買層の変化を感じてしまいます。
別に悪い事は全然無くって個人的にNCの一番欲しいグレードは(予算の事はさておき)VSのRHTなので、これもアリなのかと思います。
Posted at 2012/07/31 09:28:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation