• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

武御雷(たけみかづち)

ここのところずっと遅くまで働いていたので、久々の休日はお昼近くまで眠らせてもらえました。・・・と思ったら、お昼すぎてから長女は遊びに行っちゃうし、次女ちゃんと嫁が寝てしまったので放課後プラモタイムです。

先日のビグロと同時にちまちま進めていた戦術機・武御雷(たけみかづち)TypeF。絶賛放映中のマブラヴ「トータル・イクリプス」で唯衣姫が搭乗しております。とりあえずスミ入れ、部分塗装、目立つパーツの合わせ目消し・・・と下準備まで出来ておりました。

そしてパーツをいったんバラバラに。デカールなぞを貼ったので上塗りにつや消しトップコートをするためです。ここで、つや消し?にわかが!!と思った方鋭い。そうなんです、武御雷はフラグシップの指揮官機なので設定上はグロス塗装が正解なんです。でも、模型的見栄えを重視してつや消しにします。

そんでもって組み直し。改めて銀塗装で裏打ちしてあったクリアパーツも組み付けます。おぉ!オーラが出てきた!写真がヘボいので玩具っぽく見えますが、実物はもうちょっとマシでございます。跳躍(ジャンプ)ユニットがぐらつくので木工用ボンドで接続部補強をしてあります。しばらくはこのままで飾っておきますが、しばらくしたら汚し&BETA返り血などをやってみようと思います。

ちなみに玄関先で塗装作業を行っていたら、近所のおばちゃんに何やってんの?怪獣造ってんの?と言われ、ロボットと言うのもめんどくさくてハイそうなんです・・・と答える30代後半のわたしでございます。

<追記>
takayokoさんから頂いたコメントにもありますように、タケミカヅチは日本の八百万(やおよろず)の神様のひとり。雷神、刀剣の神、弓術の神、武神、軍神として全国の鹿島神社で信仰されているそうです。

調べていたら素敵なイラストを見つけましたので追記です。地震よけでナマズを抑えるタケミカヅチ!
Posted at 2012/09/16 00:23:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation