• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

東京日和アドバンス

東京日和アドバンス昨日は東京日和アドバンスでした。勝手に命名・・・
朝も早からいつもの集合場所でロディさんと合流、いきなり息子ちゃんがいてビビリました。ポップさんはお寝坊さんしましたので2台で出発。朝日がまだ登らないのでいつものスカイツリールートではなく、夜景を楽しめる東銀座ルートから都会の夜景を楽しみました。ロードスターはヒーター炊きまくり(寒がりなんです・・・)でしたが、幸先の良いスタートです。

いつもの体でまったり集合、スタート!最初のチームでは赤軍団の隊列でしたので、チェックポイントでは赤が並んで地味に嬉しかったりして。今回は朝日を眺めながらのツーリングですが、なんといいますかね・・・修学旅行当日、気分が高揚して早起きしちゃった感といいますか、嬉しさの源泉がわからんのですがそんな気持ちを刺激されました。なんなんですかね~この感覚は。ただ楽しいってやつです。

今回の自分的ベストショットそのいち。ロディさんのグレースグリーンと、ぽこさんのエクセレントグリーン。朝日に映える・・・(地味にドライバー入れ替わっているし)

そのに。よこまゆさんとぴ~た~さんのNC。同色のトゥルーレッドがまた目に映えるんですよ。超綺麗になさっていますし。惜しむらくは走行中の一番綺麗だった赤が撮れなかったこと。交差点で止まっているので日陰です・・・

ちなみに表参道ではOhkawa@Vsp&MspさんのNAに洗礼を受けました。人様のロードスターを吹かすのには、ヘタレな私にはまだまだ勇気が必要な感じです。次回、犠牲者求む!ですね。

そしてアドバンス企画はROCJのフリーマーケット。地味に一番面白かったのは駐車場チェックですが、露天も昨日のブログのキューピーちゃん意外にもなかなか渋い出品物が。そんな訳で私は10円のボトルキャップ、量産型ズゴックを買い占めました。横でドブロク六さんが、渋い“筆”を買っていたのは心から悔しいと思っています。

帰りは首都高で。ロディさんと路線上で別れたあとは、残りのガソリンとルート選択にヒヤヒヤしていました。iPhoneのマップがヘボ過ぎて全く使えなく、カンで走っておりましたが奇跡的に大宮までたどり着けました。記憶に残っていた首都高バトル(ゲームです)って、意外と役に立ちますね!!

夕方はサボっていた家族サービス、次女ちゃんと公園に散歩に行きました。今回のツーリングはお子様連れが多かったけれど、この子のデビューはもうちょっと先かな・・・
Posted at 2012/10/22 18:06:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【ご協力のお願い】NBロードスターオーナー、またはファンの皆様へ http://cvw.jp/b/14286/48545418/
何シテル?   07/16 15:17
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation