• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2013年01月07日 イイね!

デミオとロドスタ

デミオとロドスタ昨日taaoさんのNCとデミオで並んでいた時にふと思い出したことがありました。
DYデミオ(2代目)とNCロードスターのデザイナーさんって(中牟田泰氏)でしたでしょうか。一緒の方だと雑誌で読んだことがあったなぁと。そう考えてみると、並んで佇んでいるのはなかなか感慨深いもんで。デミオでは家族で出かけることが多いので、なかなかロードスターとツーショットの写真を撮らないのです・・・

いい意味でこじゃれている感じの佇まいが大好きなデミオちゃん。初代の無骨なやっつけ感もいいですが、やはり二代目は造形の作り込みが違う。おかげでそこそこヒットしましたよね。3代目が出ても車体はベリーサとなって現行車種として生き残っていますもんね。この色はあまり出なかったけれど・・・

マイナーチェンジ後にまで関わっていたのかは不明ですが、精悍な顔つきになったNCロードスター。スポーツカーは派手な色も似合う。

デミオネタで結構有名な話で行きますと、RX-8とDEデミオも同じデザイナーさん(前田育男氏)ですよね。初めて見た時にマジで(緑色が)欲しい!と思ったのですが、当時エイトをメインに乗っていたので見送りました・・・

エイトはモーターショーで一目ぼれして(RXエボルブよりも黄色の量産前仕様)、マツダスピードの顔に心奪われて手に入れたのでした。そういやAZ-1の主査ってNAロードスターと同じ平井俊彦氏でしたっけ・・・

ちなみにNAロードスターとNBロードスター(俣野努さんでしたっけ?)は同じ方が関わっていると聞いておりますが(FD型RX-7も?)、やはりマツダ地獄でループしている私としては、NBロードスターが痺れるほどかっこよくて大好きです。

何が言いたいか?っていうとアレですが、そういう系譜を見ていくのもマツダ好きとしては楽しくもあったりして。
Posted at 2013/01/07 17:48:12 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマ | 日記

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation