• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

クルマはかくして作られる4 トークショー参加してきました

クルマはかくして作られる4 トークショー参加してきました本日は代官山蔦屋にて開催された、カーグラフィックのムック「クルマはかくして作られる4」の発売記念トークショー&サイン会に参加してきました。

本日の東京は気温が23度まで上昇し、陽が落ちても比較的暖かかったのですが、壮絶な花粉攻撃(PM2.5?)に目がかゆいのなんの・・・非常にキツかったです・・・

蔦屋には既にLFAも展示されていて、大きなお友達がわらわらといらっしゃいます。ちなみにこちら、生産500台中の1割にしか設定されなかったニュルブルクリンク・パッケージだそうです。

標準でカナードとか派手な固定ウイングが付いちゃっていますね。レクサスのデザインってあんまり好みじゃないんだけれど、LFAだけはカッコいいと素直に思います!

トークショーは非常に面白い視点で展開され、その空気感を伝えられないのが残念。クルマの開発者と、編集者、そしてカメラマンの方の各々の視点でLFAを語ってくれるのですが、言葉の裏にある多くの人達の”想い”みたいのがあって、パッケージとして世に出てくるクルマには様々なストーリーがあるのだなぁと思いました。
とりわけ、開発統括の棚橋さんの”憧れのカウンタックの図面”の話は面白く、そのオマージュとして今回の新刊にもLFAのコダワリのパッケージ図面が掲載されていたりします。

そしてサイン会には福野礼一郎氏が登場!わたし「クルマの神様」って雑誌(2号で休刊)でファンになっていたのですが、文字で飯を食っている人はこういう人なのか・・・とちょっぴり感激。写真を掲載するのもアレなので頂いたサインを掲載です。

もちろん持ってかえって読んだ本は・・・あまりの情報量の洪水に溺れちゃいそう。じっくり読み込みますね・・・
Posted at 2013/03/09 04:41:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation