• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

おは玉(3月)クッキーを食べる

おは玉(3月)クッキーを食べる本日は月イチイベントの「おは玉」に参加でございます。
出発前にかんたんに洗車した後、ロードスターの下回りを点検していたらオイル漏れの跡・・・パーツクリーナーで洗浄をして(みなかった事にして)出発です。おかげでちょっと遅れちゃいました・・・

ちなみに会場は青空は出ていなくともかなり暖かくいい感じ・・・ですが、花粉も猛威を振るっていて珍しくクローズのロードスターが多かったですね。マスクとティッシュを片手に、それでも皆で楽しくミーティングでございます。

会場ではオリジナルクッキーを無償提供してくれるカエルさんがいたり・・・

ひよこフレンズのタロちゃんからもお菓子を頂きました。
それだけじゃなく、しゅんにいさんからおかし詰め合わせ貰ったり、マイルドライダーさんからタケノコの里貰ったりと、幼児ながらメタボ街道へしっかり向かっております。(皆様ありがとうございました!)

また、信号機NCシリーズが並んでいたり・・・

NCシルバーの色比べ。奥がサンライトシルバーメタリックで手前がモイストシルバーメタリック(M’zTune)。モイスト色が若干青みを持っているんですね。こんな見比べが出来るのもおは玉ならではですね。

さて、恥ずかしいという感情を出しながらも、会場を自由に闊歩していた次女ちゃんではありますが・・・あの緑のヒトが気になるようで、実は後ろをちょこちょこ付いていっておりました。何が気になるのか。

実はマスクが気になっていたという。頭を叩いたり、鼻の穴をいじったりしています。このマスク、いまはここで大活躍していますが、そもそもの造られた経緯が気になります・・・その素性はいかに!?

バレて怒られる前に退散。「しゃあねぇ、カエルの配っていたクッキーでも食べたろか。意外とウマいじゃん!」って感じデス。

農林公園では野菜もお安く売っています。ここの里芋、安くて美味しいんですよね〜

あれだけ歩いて皆に可愛がられて、ご本人は帰りは爆睡でございます。はやく「こんにちは」が言える様になるともっと可愛いのになぁと思ったりして。お相手してくれた皆様、ありがとうございました!!

<オマケ>
黄砂というか、花粉というか、砂埃というか・・・春霞っていう、雲が下まで降りてくる現象らしいのですが、帰り道は大変な事になっていましたね。自宅に帰るまで、テキサスコロニーみたいな状態でした・・・
Posted at 2013/03/10 19:02:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation