
本日は月イチイベントの「おは玉」に参加でございます。
出発前にかんたんに洗車した後、ロードスターの下回りを点検していたらオイル漏れの跡・・・パーツクリーナーで洗浄をして(みなかった事にして)出発です。おかげでちょっと遅れちゃいました・・・
ちなみに会場は青空は出ていなくともかなり暖かくいい感じ・・・ですが、花粉も猛威を振るっていて珍しくクローズのロードスターが多かったですね。マスクとティッシュを片手に、それでも皆で楽しくミーティングでございます。

会場ではオリジナルクッキーを無償提供してくれるカエルさんがいたり・・・

ひよこフレンズのタロちゃんからもお菓子を頂きました。
それだけじゃなく、しゅんにいさんからおかし詰め合わせ貰ったり、マイルドライダーさんからタケノコの里貰ったりと、幼児ながらメタボ街道へしっかり向かっております。(皆様ありがとうございました!)

また、信号機NCシリーズが並んでいたり・・・

NCシルバーの色比べ。奥がサンライトシルバーメタリックで手前がモイストシルバーメタリック(M’zTune)。モイスト色が若干青みを持っているんですね。こんな見比べが出来るのもおは玉ならではですね。

さて、恥ずかしいという感情を出しながらも、会場を自由に闊歩していた次女ちゃんではありますが・・・あの緑のヒトが気になるようで、実は後ろをちょこちょこ付いていっておりました。何が気になるのか。

実はマスクが気になっていたという。頭を叩いたり、鼻の穴をいじったりしています。このマスク、いまはここで大活躍していますが、そもそもの造られた経緯が気になります・・・その素性はいかに!?

バレて怒られる前に退散。「しゃあねぇ、カエルの配っていたクッキーでも食べたろか。意外とウマいじゃん!」って感じデス。

農林公園では野菜もお安く売っています。ここの里芋、安くて美味しいんですよね〜

あれだけ歩いて皆に可愛がられて、ご本人は帰りは爆睡でございます。はやく「こんにちは」が言える様になるともっと可愛いのになぁと思ったりして。お相手してくれた皆様、ありがとうございました!!

<オマケ>
黄砂というか、花粉というか、砂埃というか・・・春霞っていう、雲が下まで降りてくる現象らしいのですが、帰り道は大変な事になっていましたね。自宅に帰るまで、テキサスコロニーみたいな状態でした・・・
Posted at 2013/03/10 19:02:05 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記