• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

射出成形機に萌える

射出成形機に萌える先日のおは玉にて、みん友のKa-Lさんよりレアなプラモデルを頂きました!

何って、静岡のバンダイホビーセンターかイベントでしか手に入らないキット「電動式4色射出形成機」でございます!これって何かと申しますと、世界で唯一(!)4色のプラスチックを射出形成出来る機械でございまして、主にガンプラの製造で活躍しているんですね。

具体的にはこの写真を見て頂ければと思うのですが、ひとつのランナーに4色までプラを使う事が出来るんですね。これ、素材のハイブリットも可能でプラだけじゃなくABSやゴム系の素材も4種類同時成形出来るので、RGキットのフレームやMG/PGのエモーションマニピュレータ(手のパーツ)などで活躍しています。

つまり、最近のガンプラは組み立てるだけである程度のカラーリングが再現されますが、正にその恩恵を受けているんですね。このザクの肩の”黄色いパーツ”なんてランナーの端にちゃっかりいたりしますからね。単品形成よりも能率がいい!

そして、この芸術的な抜き方!黄色い部品、ワンパーツでここまで立体的に抜いています。横の小さいパーツはレーザー彫刻でもの凄く細かいモールドが入っていたりもします。

さらにパチピタ!ここ最近のキットは接着剤を使わずに(スナップフィット)、ほとんどスキマもゆがみも無くぱっちり組み上がります・・・スゴイ!

そんな訳で完成!ちょっとスミ入れをしましたが、素敵なマシンの出来上がりです。勿論カラーのモチーフは例のペガサス級です。サイズは1/60なので、PGと並べるとちょうどいいですね・・・(写真は失念・・・)

ちなみにこれが現実の工場写真。世界で唯一のマシンが17台。今日も元気にガンプラを射出しています!
そんな訳で、メカ萌えなキットでございました!

またKa-Lさん、改めてありがとうございました!
Posted at 2013/12/11 01:17:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation