• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

コペンローブを見てきました

コペンローブを見てきましたさて、やっとやってきた休日。のんびり寝ていようと思ったのですが、かなり早朝から起きていた次女ちゃんに(文字通り)叩き起こされました。

軽く朝食を済ませた後、近所に散歩に行ったり軽く洗車したりとマッタリしていたのですが、外に出たいと次女ちゃんが言うので近所のダイハツまで足を伸ばしてみました。目的は勿論コペン・ローブでございます。

流石にふたりで見に行ったので、試乗とかする事は出来なかったのですが、ディーラーさんの計らいでじっくり車体を見る事が出来ました。やっぱり見たくなるのはアクティブ・トップ。幌乗りとしては、全自動の屋根は憧れちゃったりしますし、メカ機構に燃えない訳ありません。屋根が空いている時の開放感はハンパ無いですが、閉じているとかなりタイトな感じ。私は好みでしたが、ネガティブな意見も出そうですね・・・

内装は展示車は黒でしたがこれはオプションで、デフォルトはタン内装だそうですね!それはアリだと思いました。質感は・・・まぁ、AZ-1に比べたら全然マシかな!!

ボンネットを開けてもらうと、パズルの様にメカが配してあってこれはこれで燃えました。噂通りパネルもすぐに外せる様になっていたので、今後の展開にも期待しちゃいますね。
展示車は黒ボディだったので分かり辛かったですが、全グレードAピラーと屋根、ミラーが黒でコーディネートされているんですよね。赤とか黄色の実車が見たかったな・・・

やっぱり新車って見ていて楽しいので、ディティールを見ているだけで面白かったのですが、唯一・・・残念な気持ちになったのはリアの足回り一式。マツダ・スポーツに慣れている身としてはちょっとシンプルすぎる構成かな・・・と。また、ボンネットもトランクも重くって、そういう処はライトウェイトを詠うロードスターって優秀だなぁと思いました。

んじゃコペンって何なのだろう?となると、ライトウェイトではなくって・・・比較的安いラグジュアリーオープンカー(矛盾した表現ですが)なんですかね?実際に値段を聞いてまたビックリ!オプションをコミコミで〇〇〇円!と聞かされて、それってウチのガーネット3台買えちゃうよ・・・

でもまぁダイハツも本気で売る気みたいですから、ガワが変わったコペンシリーズの展開、楽しみです。これでスポーツカーがまた盛り上がってくれれば嬉しいですね〜

余談ですが、このディーラーの近くに某東大宮のカーショップに行ったのですが、非常に残念な気持ちになりました。あそこはウチの超近くなのですが、多分もう二度と行かないだろうな〜
関連情報URL : https://copen.jp/product
Posted at 2014/06/22 00:28:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 23 4 5 67
8 9 10 1112 1314
15 1617 1819 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation