• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

オーディオいじりの楽しみ

オーディオいじりの楽しみここのところお仕事に忙殺され、ブログ更新も滞りがちです。それなりにネタはあるんですけれどね・・・

ところで、仕事の行き帰りに例に漏れず音楽なぞを聴いているのですが、何となくiPod(って言わなくなりましたね、オーディオアプリか!)に入れていた某曲が流れた時に思い出した事。それは大昔、なけなしの貯金で買ったVスペシャルに”純正CDオーディオ”が付いていまして、それはもう嬉しくって。

今はむしろCDを買う行為自体が無くなっちゃいましたが、当時デジタルオーディオは高嶺の花。我が家族の中で唯一CDプレイヤーが付いたクルマがロードスターだったんですね!段差を超えると音とびとかしましたけれど、それでもクルマでクリアな音が楽しめるというのは私にとって大事件でございまして!

結局純正オーディオは壊れちゃうんですけれど、それから自分でオーディオ交換にチャレンジして試行錯誤しながらも成功して・・・クルマって面白い!と感じていた事を、ひとつの曲をキッカケに連鎖的に思い出しました。

ところが、最近のクルマはもはやDIN規格が採用されなくなってきたとか・・・そういう意味でのクルマいじりが出来なくなっちゃうのは寂しいですね。確かに今更CDプレイヤーはなくなりつつ、シリコンオーディオになっちゃいましたけれど、ちょっとイタズラ出来る余地がある方が楽しい気がしますね。特にスポーツカーならば・・・

ちなみに聴いていた曲というのは・・・当時ゲーセンでハマっていた「ファイティングバイパーズ2」のサントラ・・・サントラ内のテクノアレンジが神がかってカッコいいんですよ〜
ドリームキャスト・・・掘り起こしてこようかな・・・
Posted at 2014/09/19 23:02:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【ご案内】NBロードスターミーティング2025 http://cvw.jp/b/14286/48569058/
何シテル?   07/28 18:35
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 101112 13
1415161718 1920
21 22 23 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation