• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

再起動しました

再起動しました退院後、しょっぱなの出足をくじいてくれたご主人思いのロードスター。バッテリーが切れて起動しなかったのです。ちなみに最初はセルが回らないだけでしたが、今日キーレスエントリーしようと思ったら、全く反応なし。そういえば、ガーネットがうちに来てから初めて鍵でドアを開けました・・・!

手配したバッテリーがやっとこ届いたうえに、小雨もやんだところでリハビリついでに交換作業。

ネットを見ると汎用品でやりきることも出来るっぽいですが、基幹パーツということもあり今回は純正相当品で勝負。GSユアサのHJ−A24L(S)です。外したバッテリーを見たらマツダ純正品だったので、このガーネットは前オーナーにも可愛がられていたようです。
ちなみに店頭価格は3万ですが、ネット注文で2万弱。それでも・・・やっぱりバッテリーとしては高いですよね〜

そんな訳で、作業開始!っていってもそんなに難しいことはありません。一番苦労したのは奥まったバッテリーを取り出すのに重いし、掴むところはないし、腹筋に負担はかかるし・・・といった所でした。

ちなみにNBのバッテリー、NAと同じようにトランクに配置されていますが、フルモデルチェンジ時に重量配分を見直し、より下に・より内側にスペアタイヤと共に移設されています。なのでNAよりもトランクルームが広いんです。地味に嬉しいコダワリ。

試運転ついでに近所の散り際の桜に間に合いました。菜の花もいい感じに咲いていてナイスな感じです。晴れていたらもっと最高だったんだけどな〜!
Posted at 2015/04/07 20:43:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation