
来ましたね~!東京モーターショーにて発表されました、マツダ・スポーツコンセプト改め「RX-VISION」!
次世代ロータリーエンジン16X改め、「SKYACTIV-R」ですって!マツダファンとしては泣けるネーミングです!

えらいロングノーズでございますが、こちらもはやFRの様式美!ド・魂動デザインのように見えて、シグネチャーウイングの処理はロードスターに通じる優しめなところが憎い!(あそこ、メッキだとちょっとキツく見えるんですよね・・・)
また、ヘッドライト上の(おそらく)ポジションライトの処理はリトラクタブル・ヘッドライトのオマージュかと思います!

ケツはエイトとセブンのエッセンスを盛り込みながら、彫刻細工のようななめらかさ!サイドシルのエッジの効いた処理は、最近の魂動デザインの流れでしょうけれど、ここはさすがスポーツモデルなのでマフラーサイドまで切込が入ります!

それにしてもフロントフェンダーの薄さが驚異的ですが、NDロードスターとシャシー共通でいくという噂通りなら、ホイールベースとかかなり伸びる感じですね。逆に言うとトヨタの噂のコンパクトFRもこの理屈でショートにできるのかな?

ともあれ、久々ときめくコンセプトモデル。ロータリーエンジン万歳!
Mazda RX-VISION主要諸元
乗車定員 2名
全長×全幅×全高 4,389mm×1,925mm×1,160mm
ホイールベース 2,700mm
エンジン SKYACTIV-R
駆動方式 FR
タイヤ 前:245/40R20 / 後:285/35R20
リム 前:9.5J / 後:11J
(参考)-------------------------
RX-8(SE3P)
4,470mm×1,770mm×1,340mm
ホイールベース 2,700mm
RX-7(FD3S)
4,285mm×1,760mm×1,230mm
ホイールベース 2,425mm
アテンザ(GJEFP)
4,865mm×1,840mm×1,450mm
ホイールベース 2,830mm
Posted at 2015/10/28 09:47:03 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記