• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

NDロードスター レアカラー候補

NDロードスター レアカラー候補先日発表された「ALL-New CX-5」カッコイイですね~
次世代も「魂動デザイン」で行くのかとも思いましたが、これだけ素敵なネーミングはなかなか無いですからね。クルマを鉄のただの鉄の塊ではなく、命あるものとして捉える・・・でしたっけ。

同じ時期のSUVといえばトヨタのC-HRもカッコいいけれど、CX-5の洗練されたフォルムは「和のたしなみ」を感じます。

さて、その中でもトピックになっているのが新色の「ソウルレッドクリスタルメタリック」!従来のソウルレッドよりも彩度を約2割、深みを約5割増との事で、なかなか味わい深げなボディカラーです。

しかも新型車種や既存車種にも順次展開とのことで、マツダ車は新ソウルレッドに置き換わるということですね。

あれ・・・もしかして、既にレアカラー確定じゃないか?と思われる子がNDロードスターにも出始めましたね・・・

ソウルレッドプレミアムメタリック:ロードスターRF
マツダのブランドピラーたるRF様ですから、当然新色採用は直ぐなのではないかと。むしろ、今回「新ソウルレッド」が採用されなかったのが不思議なくらい・・・まぁ、それだけCX-5はドル箱モデルなのでしょうが!

ブルーリフレックスマイカ:ロードスターRF
もともと滅多に見ないブルーリフレ。一応現行アテンザとアクセラでも選べますけれど、本当に見ないですよね・・・アバルト124のデミオブルーが納期が半年先とか聞いていたら、いつの間にかカタログ落ちしていますけれど、マツダ青はテコ入れが入りそう・・・

ブルーリフレックスマイカ:ロードスター
この子も街乗りで滅多に見ることはありません。「魂動ブルー」なので、デザインに合っているんですけれど、言葉では表現しづらい「青」だから?

アークティックホワイト:ロードスター
かつては一大勢力を誇っていたソリッドホワイトも、国内ではパールホワイトの方が優勢で、現時点ではNDロードスターしか選択できなくなっています。
世界販売的にはパールよりもソリッドの方が人気の割合は高いのですが、時間の問題かも・・・

次点:メテオグレーマイカ:ロードスター
メッチャかっこいい色なんですけれど、なぜか国内ではなかなか見ない。タン内装(RFのオーバーンじゃなくて、NBVSのライトタン)とか似合いそうなんですけどね。ただし、マシーングレーはしばらくRFのみの採用だそうなので、カタログ落ちは無いかな?

とまぁ、勝手に予想させて頂きました。

余談ですが、イギリスマツダではRFの1.5リッターが予告されています。2017年5月以降に発売・・・だそうで、個人的には一番魅力的。

ちなみに値段は£18,495.83となっていて、現時点での為替レートで本体価格2,514,093円。あれ、めっちゃ安い?!と思ったら、街乗り価格は違うようで、£22,195=3,016,913円!まぁ妥当な線でしょうか・・・
Posted at 2016/11/17 20:27:27 | コメント(3) | トラックバック(2) | ロードスター | 日記

プロフィール

「【ご協力のお願い】NBロードスターオーナー、またはファンの皆様へ http://cvw.jp/b/14286/48545418/
何シテル?   07/16 15:17
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 45
6 78910 1112
1314 1516 17 1819
202122 232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation