• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

メトロファミリーパーク in AYASE

メトロファミリーパーク in AYASE本日は、先日応募して当選したイベント「メトロファミリーパーク」に行ってきました。こちらは北綾瀬にある東京メトロ千代田線の車両基地でございまして、その開放イベントなんです。

天候も朝方はガスっていましたがいい感じに陽が昇り、むしろ暑いくらい!

それにしても、自宅(岩槻)から北綾瀬って大きく迂回しなければ到着せず(電車で1時間半)、クルマで近くまで行った方が早いという・・・しかし、同じことを考える方は多いもんで、近隣の駐車場を探すのに一番時間がかかりました。

到着してビックリしたのはとにかく凄い人・人・人!!(応募制とは一体・・・)色々なイベント展示がありましたがほぼ全て1時間〜2時間待ちという地獄のような状況。こりゃきついので、広い構内の展示を見て回りました。

普段よく見る東西線かと思ったら、カラーリングが違うE5系の千代田線。12両しかいないそうで、結構レアキャラクターなのかな?太陽の下で見るとカッコよく見えますね!

こちらはお馴染みの16000系千代田線。クレーンを使った車体吊り上げ作業はなかなか壮観です。

その脇には車軸のユニットや・・・

車軸自体がゴロゴロありました。整備されてピカピカな様子をみると、日本の安全に対する志の高さに感動しますね。

また、パンタグラフの上げ下げ実演もしていました。ボタン一つでユニットが上下する様子は壮観です。

でも、折角なのでなにか体験イベント・・・ということで、武蔵境自動車教習所・所蔵、日本で一つしかないという事故横転の体験マシンに乗りました。

50キロある人間の体は、時速60キロで衝突すると瞬間的に1.8トンの荷重がかかり、ベルトをしていないとぶっちゃけ即死だそうで・・・(MCおじさんの話)そりゃ、一回転すりゃ死んじゃいますね。

あまりの人混みに参って退散。そのまま三郷へ向かい、東京日和アフターの文化系ミーティングに(ちゃっかり)お邪魔して来ました。大(ダイ)の大人がロードスターの仕様チェックで盛り上がる、至福の瞬間ですね。

そんなわけで、今週の日曜を堪能させていただきました。次女ちゃんはミーティング帰りに袋いっぱいのお菓子を貰ってご満悦でした・・・!

Posted at 2016/11/20 20:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 列車 | 日記

プロフィール

「【ご案内】NBロードスターミーティング2025 http://cvw.jp/b/14286/48569058/
何シテル?   07/28 18:35
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 45
6 78910 1112
1314 1516 17 1819
202122 232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation