• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2017年06月20日 イイね!

ポルシェコスト1/4で最も愉しめる、NBロードスター

ポルシェコスト1/4で最も愉しめる、NBロードスターNBロードスターを振り返るシリーズ。今回は価格クラスでのトップ評価を得た話です。
エンスージアストの国イギリスで100年以上続いている自動車雑誌「AUTO CAR」。2003年8月(JP10月号)の「ベストハンドリングカー」企画において、ポルシェ911(996)を差し置いて、世界一の評価を頂いた話をご紹介しました。

その2か月前、2003年6月(JP8月号)の記事で「Autocar's best sub-£15k driver's car(300万円以下で買えるベストハンドリングカー)」というプレ企画があったのです。(※£→英ポンド)



以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。
よろしければ下記リンク先をご覧ください。

https://mx-5nb.com/2019/11/12/porsche1-4nb/



【NBロードスターアーカイブ】
https://mx-5nb.com/
Posted at 2017/06/20 15:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年06月20日 イイね!

残務処理

残務処理昨日のパンク騒動の続きです。パンクしたベリーサのスペアタイヤはNBロードスターのものを使用しました。ベリーサのタイヤ自体は交換終了していたのですが、雨も降っていたのでロードスターのトランクはごちゃごちゃのままで放置。

それじゃ愛車が可哀想なので、先ほどトランク整理をして来ました。

ちなみにコチラがスペア(テンパー)タイヤ。サイズはT115/70/14 PCD100でございます。コンパクトカー標準サイズだそうですが、何気に14インチなのね・・・4輪履いたらどんな動きになるのか気になります。某オークションでめっちゃ安いし・・・

トランクルームは車上荒らしがいたかのような混乱ぶり。ちなみに照明は、トランク付属純正ナンバー灯です。

とりあえずマット類を排除して、トランク底まで見えるようにします。きちんと内壁もガーネットレッドに塗装されていますね。お掃除の国の人たちは、ここも綺麗にするのでしょうか!?

タイヤとジャッキを装着します。一応、タイヤは8.8kg、ジャッキは1.5kgになるそうです。ってことは廃すると10kg近く軽くなるってことですね。まぁ一事が万事ですから素直に積んでおくことにします。
奥に見えるのはバッテリー。タイヤもバッテリーも、中央へ、低く・・・ヨー慣性モーメントへのこだわりが垣間見えて嬉しいですね。

マットを装着すると、意外に広く見えるNBトランク!子供くらいなら運べそうです。
そんなわけで、夜中にロードスターのトランクに萌える変態でした・・・
Posted at 2017/06/20 00:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
45 6 7 8910
11121314 151617
18 19 2021 222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation