• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2018年06月11日 イイね!

北関東MTGに参加しました

北関東MTGに参加しました土曜は不快指数(湿度)MAX、初夏の最高気温を各地で更新したそうで、エアコンガンガンかけて運転していました。こういう時はハードトップで良かったと思います(幌だと冷えた空気が逃げちゃいそうで…)。

うって変わって日曜日。台風5号の影響とかで低気圧が関東に接近。前日よりマイナス10度というミラクルな気温になりました。半袖でも暑いといってた世界から、長袖でも大丈夫って(砂漠ではよくある気候らしいですが)…皆様の体調は如何でしょうか。

かくいう私は地元栃木県でロードスターのMTGが開催されるという事で、週末は実家の宇都宮に戻っておりました。同日開催の「おは玉」は欠席です…

そんな訳でちょっと肌寒い日曜日、MTG会場に向かうため勝手知ったる道をスタコラ走っていたら、新型NSXがいらっしゃてビビりました(流石栃木です)。路上で見ると印象が違いますね。

会場に付くと雨足がそれなりに強くなり、傘が必要な状態に。それでも70台以上のロードスターが集まったとの事です。天候が良ければもっといらっしゃったのでしょうけれど…準備された地元スタッフの皆様には頭が下がります。

北関東MTGという名の通り、近隣の懐かしい方も、そしてレギュラーメンバー(?)もお会いできて嬉しい次第。

露店もでていまして「冷やし焼き芋」なる異次元スイーツも堪能しました。お腹が空いていたこともあって、コクのある甘さが身に染みる。アイスクリームよりも満足感があります。前日の酷暑だったらもっと数は出たかもしれませんね…

また、屋根付き休憩所(温泉施設)で行われたミーティングなので食堂もありました。栃木にはそれなりに長く住んでいたのに「矢板ラーメン」は初めて食べました。ニラとネギが練り込んであるから、緑色の麺なんです!

今回の技ありといえば、手前の後期型NB。隣に同色のNB3がいらっしゃいますが、違いは分かりますでしょうか?このモデファイは初めて見ました!ちなみにオーナーさんは買った時からこの状態だったので、気づかなかったとの事。

それにしても、行きも帰りもスイスイ走れる道に感動…雨の日でも(安全に)ロードスターを堪能させて頂きました。やっぱり地元は安心しますね…

Posted at 2018/06/11 17:00:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2018年06月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】

Q1. NANON for Carの良いと思ったポイントを教えてください。
回答:撥水と親水のハイブリッドという点です。撥水のみだとレンズ現象でボディ焼けするのが心配で…シミにもなりますし。適度な親水を体感したく存じます。

Q2. コート剤に1番望む効果は? 1.艶 2.水はけ 3.持続力 3.安さ
回答:上記の通り、水はけを気にしています。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/11 16:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 121314 1516
17 181920212223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation