
一歩間違えばクレーマーにもなりうる企業対応。しかし、人のやさしさが身に染みるといいますか、企業姿勢を感じる出来事が年末年始に連発しました。
現在社会の「情報」は企業(メーカー)発信ではなくユーザーのシェア、つまり評価とか口コミの時代だそうで…(アマゾンも商品概要よりもレビューを読みますよね)
前提として不都合が生じているわけですが、それでも嬉しかった神対応を記載します。
1)ドン・キホーテの加湿器
加湿器を12月中旬に新品購入するも、壮大な水漏れと電源不備。2週間もたたずに故障したので返品交換を希望したくも、うっかり保証書廃棄済み。ただ、新品が即効壊れた悔しさから「クレームチックな電話でスイマセン」と店舗に連絡し、症状を伝える。
<対応>
購入日時を問われ、クレジットカード決済(サイン)をした旨を伝えると、レシート確認が出来たという事で即日新品交換になる。かつ、保証書も再発行。
<リンク>
http://www.donki.com/
2)XP-PEN社のペンタブレット
一昨年のクリスマス前に購入したデジタルイラスト用のPCペンタブレットが不調をきたす。ペンタブレットとスライタスペンのどちらの不調か分からず、ホームページのサポートチャットに相談。
<対応>
年末31日にもかかわらずサポートチャットにて状況確認。アマゾンの購入履歴により1年の保証期間が切れているものの、本体(タブレット)側の不調ということで1,000円にて新品交換対応となる。アマゾンプライム無料体験キャンペーンにより、翌日届く。
<リンク>
https://www.xp-pen.jp/
3)メガハウス社のファンファンアクアドーム(おもちゃ)
新年にヨドバシカメラで購入するも、セットのマスコットが被ってアソートされており、入っていないマスコットがあった。
<対応>
サポートセンターに電話連絡をおこなうと、パッケージ裏面のバーコードの確認を問われる。状況をお伝えし、マスコットを送付頂けることになる。夕方に連絡していたのだが、速達配達で翌日に届く。
<リンク>
https://www.megahouse.co.jp/
以上、そもそもの不具合はさておき、丁寧な謝罪とクイックレスポンスぶりに、恐縮してしまいました。また、次もここの商品を購入すると思うくらいのファンになってしまいました。
いつ、どこで誰が読むか分からないのがブログですが、神対応してくれた企業情報が共有できれば幸いです。
Posted at 2019/01/09 17:44:06 | |
トラックバック(0) |
ガジェット | 日記