• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2019年02月01日 イイね!

工業デザインの「ガンダム」

工業デザインの「ガンダム」ここ最近で個人的にビックニュースがありました。今年はロードスター30周年ではありますが、ガンダムも40周年を迎えます。一年戦争の宇宙世紀0079は1979年を指すのです。(※ちなみにウルトラマン80(エイティ)もそろそろ40周年…)

あれから40年、大きいお友達まで巻き込んで一代コンテンツに成長したガンダム。まさか「閃光のハサウェイ」が劇場映画化されたり、ガンプラのバーザムが街に並んでいたりと、ひと昔前では信じられないようなニュースが続いています。

しかし、しかしです。

「ガンダムUC」ではいい感じに旧MSのリファインが行われ、宇宙世紀のミッシングリンクが繋がるという(オトナの)面白さがありました。

ただ、その後にガンダムの新作や外伝が発表される度、【新しいガンダム】も発表される訳です。それがまた微妙な設定で…

だって今更、νガンダムのテスト機「ナラティブ」とか、NT-1アレックスの改修機「トリスタン」とか、サザビーのプロトタイプで「ムーンガンダム」といわれても、お前誰?って感じなのです。そこまで必死にならんでもいいじゃんと…

オッサンならこういうのウケるでしょ?っていうのばかりで、正直辟易していました。(しかし、灰色のカラバ・ディジェは許すという、ややこしい心理…)


そんな最中、ガンダム40周年で衝撃のプレスリリースが!
なんとKEN OKUYAMA DESIGNがガンダムをデザインすると!!

ケンオクヤマっていったら、インダストリアルデザイナーの奥山清行氏ですよ!

altaltalt
有名どころではフェラーリとかマセラティ、ヤンマーのカッコいいトラクター(YT-01)や
altaltalt
新幹線とかスマホ山手線をプロデュースする、ガチのデザイン集団。個人的にはフェラーリに毎日乗る気分になれるので、発注したJRはグッジョブです。


そんな一流のインダストリアルデザイナーがマジでガンダムをデザインして、そのガンプラも発売すると!こんなときめくニュースは久々です!

altalt
ちなみにインダストリアルデザイナーのガンダムといえば巨匠シド・ミードの素晴らしい作品群もありましたが、こちらも色んな意味で衝撃的でした。
altalt
余談ですが、ミード氏の旧トヨタカムリポスターが超かっこよくて、これだけでクルマ欲しくなっちゃいます。
alt
そういえば日産のデザイナーさんが描いたロボもありました。カッコ良かったんだけど、マイナーでしたね…

話は戻りまして、結局ガンダムに引っ張られるのですが、繰り返しますがケンオクヤマの描くモビルスーツ。楽しみすぎて漏らしちゃいそうです!

一流デザイナーのアプローチ、早く見たいな~
関連情報URL : http://gundam40th.net/
Posted at 2019/02/01 19:50:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      12
3 4 567 89
1011 1213 141516
17 18 19 20212223
24 25 262728  

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation