• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

さらば勇者

さらば勇者先日我が家で「勇者認定」されたゲイラカイト。

日曜の午後、日差しと共にいい感じに風が吹いてきたので、彼の雄姿を拝むべく埼玉スタジアム2002に向かいました。

サッカーの試合が無い時のスタジアムは、いい感じに空いていてお気に入りなのです。近所でサクッと行けますしね。

今回は先週よりもいい「風」が吹いていますので

ちょっと流れに乗せるだけで、ふわり空に舞うのです。

次女ちゃんもコントロールを覚えたようで、なかなか楽しい。むしろ「自分が飛んでいきそうで怖い」との事ですが、ニンジャになるために必要な修行だと伝えました。


今回は上昇気流もいい感じだったので、前回の高さを超えようと糸をだんだん伸ばしていき、目視80メートルまで行きまして…公園の皆もが眺めていたその矢先…

ブチっと糸が切れて、すごい勢いで遠方へ…その先にはスタジアム周りの防風林。木登りでどうこうという高さではありません。

落ちてる棒を投げて当てようと思ったのですが、人間大人になると日常生活で「投擲(とうてき)」する事が無い事を実感しました。まったく届かない…

勇者は私たちの手を離れ、新たな世界へ旅立ったのです。

さらばゲイラカイト、そしてありがとう…

Posted at 2019/02/18 19:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2019年02月18日 イイね!

東京日和2019(2月)参加しました

東京日和2019(2月)参加しました日曜早朝、気温は約4度と肌寒い中、久々に東京日和ツーリングに参加してきました。

このツーリングの素敵なところは、テレビや雑誌で見るような場所を走れること。今回は2019Verの新コースということで、マッタリ・ドキドキしながら東京の街並みを堪能させて頂きました。

実は6時スタートに遅刻したのですが、待機して貰えたのでチームに合流出来ました。ホント、すいませんでした。

この時期のゲートブリッジは、まだ日の出前。寒い中皆のロードスターは当然オープントップ、幌全開です。

私だけハードトップでぬくぬくして申し訳ない…と思っていちど窓を全開にしたのですが、ヒーター上げても寒いので結局閉めてしまったのは秘密です。

ゲートブリッジをUターンして足元を走るコースへ。少しづつ陽が射してきました。幻想的な光景だったのですが、写真が上手く撮れなくて悔しい。皆を超望遠で激写するのも楽しいだろうな…

お台場方面から海を挟んで都内のビル群が一望できるのは、今時でいうとフォトジェニックなポイント。そこでUターンを行い、チームの列とすれ違うのもニクいコースレイアウトですね。

また、信号待ちでは新幹線や上野新宿ラインが走っていたり

国道スタート地点の日本橋や丸の内(東京駅)、銀座を抜けたり国会議事堂が見えたりと、プチ観光気分が味わえます。

でも、一番好きなのは狭いビル群を右折した時に、そびえたつ東京タワーがバーンと見えるところ。ここを走るたびに、ミーハーですが感動するのです。

そんな訳で、しっとりと楽しませて頂きました。主催のロディさん、ご参加された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2019/02/18 18:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「【ご案内】NBロードスターミーティング2025 http://cvw.jp/b/14286/48569058/
何シテル?   07/28 18:35
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      12
3 4 567 89
1011 1213 141516
17 18 19 20212223
24 25 262728  

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation