• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2019年06月27日 イイね!

ザリガニ事件

ザリガニ事件最近お仕事が忙しくて、なかなかブログ筆を持てません。書きたいロードスターのネタがあるんですけどね…まぁ、NBの話はいつでも書けると思いますしね。

それでも日常は続いていまして、最近次女ちゃんの学校ではプールの授業が始まったそうです。それで、少しづつ泳げる(?)ようになるのが楽しいらしく、スイミングを習いたいと言い出しました。

それ自体は微笑ましいので良しとしますが、本当に継続出来るかは怪しいもんで…本気度を測るため、とりあえず先週末は地元の市民プールに行ってきました。

次女ちゃんも足が着かないコースをビート版でゆらゆらしていましたが、だんだん上手くなるもんで…でも、2時間ガチ練習に付き合っていたら、こっちがフラフラになってしまいました。

さて、タイトルの「ザリガニ事件」です。

学校のプールと双璧をなすくらい次女ちゃんが楽しみにしている授業がフィールドワーク。先日は地元の畳屋さんや豆腐屋さん、セブンイレブンの裏側を学んできたそうです。

そして今週、「虫取り網」と100均タッパーを改造した「籠」を持って、ザリガニ採りの授業を受けてきました。彼らはエビっぽいとはいえ凶悪な造形ですから、捕まえるのは無理だろうと思っていたのですが…

ご丁寧に、お友達から結構な大きさのザリガニ一匹と、複数の死んだメダカ(餌)、そして泥水を籠に入れて自宅に持って帰ってきたのです。妻は川に返すよう促しても「パパに見せたい」の一点張りだったそうで、地獄絵図のような「泥水の籠」は少しの間リビングに置かれました。

私が帰宅したのは結構な時間になってしまいましたが、ザリガニの大きさを褒めた後、命の大切さを伝えて、一緒に用水路へ放流しに行きました。当然ながらザリガニは恩返しのリアクションも無く、死んだメダカと一緒に闇に消えて行くのでした…そうそう、次女ちゃんにはコンビニアイスのご褒美をあげました。

そういえば私も小学生の頃、たらい一杯のザリガニを裏庭に置いといたら、母にマジ激怒されたこと、突然思い出ました。あの後どうしたんだっけ…!?

しかしまぁ、私の小学生の時は授業でザリガニを取った記憶は無いのですが、最近の義務教育は面白そうで、ホント捨てたもんじゃないですね。
Posted at 2019/06/27 16:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234 56 7 8
9101112 1314 15
161718192021 22
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation