• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2020年06月12日 イイね!

ロードスターの「ばね下」にこだわる

ロードスターの「ばね下」にこだわる「ばね下重量」という言葉、スポーツカーに乗っていると耳にしますよね。

釈迦に説法ではありますが、「ばね下重量」とはいわゆる足回り・・・サスペンションなどの下にある重量を表す言葉で、クルマでいうと「タイヤ+ホイール」にあたります。ばね上重量が、いわゆる車体になるわけです。

ちなみに、クルマの乗り心地(走行性能)を改善するには二つの方法があり、一つは「ばね下重量の低減」であり、もうひとつは「ばね上重量の増加」・・・つまり、重くすることでも乗り心地は改善されます。高級車はこっちのベクトルで作りこんでいることが多いです。

「重力」や「感性の法則」ある地球上では「軽さ」だけではなく、「重さ」によるメリットもあるのが面白いですよね。

さて、でも「ばね下重量」なんて、【平均値】が示されないから重いのか・軽いのかなんて分からないですよね。そこで、個人的に調べてみると・・・

alt
サイズ:ホイール重量+タイヤ重量=合計(参考値)

14インチ:6kg+5kg=11kg → 4本:44kg
15インチ:8kg+7kg=15kg → 4本:60kg
16インチ:10kg+8kg=18kg → 4本:72kg
17インチ:12kg+10kg=24kg → 4本:88kg


もちろん、ホイール形式やタイヤ幅・扁平率でも重量は増減しますから、一概にはいえません。あくまで参考のベンチマークとしてください。

なお、デザイナブルなアルミホイールはスチールホイールよりも「重い」ことなんてザラですし、足回りはある程度のばね下荷重を想定して設計されています。つまり、これを大幅に下回るような「軽量化」は、逆にバランスを崩してフットワークが悪化することもあるようです。

alt
さて、そのようななか「軽さは性能」であるロードスターは、アルミホイールにもこだわっていて、下手な社外ホイールよりも「軽い」だけでなく、社内テストコードをクリアする「剛性」を持っているのをご存じでしょうか。

alt
そこで、NA/NBロードスターの純正ホイール関連でトピックを作りました。よろしければ、ご参照ください。


「ばね下重量」軽量化のメリット/デメリット
https://mx-5nb.com/2020/06/15/unsprung-weight/

NA/NBロードスター 純正ホイールバリエーション(14インチ)
https://mx-5nb.com/2020/06/04/genuine-14-inch-alloy/

NA/NBロードスター 純正ホイールバリエーション(15/16/17インチ)
https://mx-5nb.com/2020/06/08/genuine-15-inch-alloy/

純正アルミホイールを塗装する
https://mx-5nb.com/2020/06/11/alloy-modification/

ロードスターにエコタイヤ
https://mx-5nb.com/2019/12/22/eco-tire/

マツダ純正・スポーツアルミ考
https://mx-5nb.com/2019/12/04/aluminumwheel/

関連情報URL : https://mx-5nb.com/
Posted at 2020/06/12 09:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | NBアーカイブ | 日記

プロフィール

「【ご案内】NBロードスターミーティング2025 http://cvw.jp/b/14286/48569058/
何シテル?   07/28 18:35
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
7 891011 12 13
14151617181920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation