• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2022年01月03日 イイね!

ユーノスロードスター(NA8Csr2)AT仕様 レポート

ユーノスロードスター(NA8Csr2)AT仕様 レポート昨年末にお借りしていたユーノスロードスター(NA8シリーズ2)AT仕様のレポートをアーカイブサイトへアップしました。

あちらではなるべく客観的な意見を書いているので、こちらでは補足の備忘録を。

実は、ATのロードスターはもう少し「のんびり」したイメージがありました。なぜなら、前に乗っていた世代の近しいDYデミオの4ATが緩い(少々アホ)だったからです。(ちなみにベリーサのセッティングは素晴らしいです)


ところが、乗り出しの第一印象は「速い」であり、ロードスター特有のアクセルレスポンスの良さとともに低速トルクでグッと駆け出してくれます。正直、今乗っているNB6よりもずっと乗りやすい!

むしろ、NB6でエアコンをかけると交差点でも回さなければいけませんが、ATのユーノスは(1800ccで排気量が上とはいえ)全然安心して街乗りができました。しかも、ただ走っているだけでも楽しいと思わせるユーノスはズルいと思います。


また、ロードスターの本領は「普段使い」にあると思っているので、買い物や娘の学校の送迎にも搭乗してもらいました。令和の時代に世界的名車ユーノスの助手席で早弁するJKはうちの娘くらいでしょう・・・

ちなみに、ATのユーノスをお返しして自分のNB6に乗った時の印象は、ハンドル軽い、ABCペダル軽い、カックンブレーキ、トルクがない!でした。


繰り返しますが、NA8とNB6ではエンジン排気量に違いがあるのでパワーの使い方が変わっているのは分かっていましたが、クルマの操舵に味付けの違い(※挙動は変わらない)をしているのは、さすがスポーツカーのマツダだ!と唸りました。

そんなわけで真面目にレポート書いてみたので、気が向いたら読んでいただけると嬉しいです。

NAロードスターAT仕様(NA8Csr2)試乗記
https://mx-5nb.com/2022/01/03/na8at-impression/
関連情報URL : https://mx-5nb.com
Posted at 2022/01/03 08:02:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 34567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation