• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

可動戦士シャアザク(ジャンク)

可動戦士シャアザク(ジャンク)古いアクショントイは何でもプレミアになってしまう昨今、たまたま某オークションで出会ったバンダイ超合金シリーズ「可動戦士シャアザク」。

ただ、ジャンク扱いで写真に映るのみとのこと。だったら作ればいいかな・・・ということで、ビックリするくらい安価で落札できました。

このアクショントイ、めっちゃ動くのですごく面白いんです!


お迎えしたシャアザクは超合金らしくサイズの割には(1/144より少し大きいい)ズッシリしています。1999年のトイなので経年劣化はありますが、白色パーツではないので色変化も目立ちません。いい感じです!※白色ABSは黄化する


とりあえずザクの代名詞ともいえる「右肩のシールド」と「左肩のショルダーアーマー(トゲトゲのアレ)」がありませんので、プラ板で適当に工作します。ヒートプレスなんて久々にやりました・・・!


アーマーのトゲトゲはビルダーズパーツ(ガンプア改造パーツ)が見つかれば楽でしたそうもいかず、仕方がないので太めのジャンクランナーを鉛筆削りで三角錐にしました。


シールドもプラ板の箱組みを行い、余っていたポリキャップを適当に仕込んでいます。肩アーマーが小さくて長沢君の帽子みたいになっていますが、もう一回成型するのが面倒だし、どうせ動かして遊ぶのでこのままで行きます。


いざ塗装を行なって気づいたのですが・・・ガンダムカラーの「シャアピンク」は近年色味が明るくなったようで、ちょっと色が浮いてしまいました・・・

オリジンシャアザクのように、サーモンピンクから立ち上げるのが正解なのでしょうが宿題とします。ちなみに本体と合わせるためにグロス(艶あり)で仕上げています。


まーカッコいいからいいかなぁ。劇中のオッサン体型でありながら膝立ちができることが当時衝撃だったんですよね。今のガンプラは超絶進化でガシガシ動くようになりましたけれど。こんな週末工作でした!
Posted at 2023/12/03 18:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「【ご案内】NBロードスターミーティング2025 http://cvw.jp/b/14286/48569058/
何シテル?   07/28 18:35
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation