
2025年夏に実施したNBロードスター実態調査レポートを共有させていただきます。
この調査は9月末に開催した「NBロードスターMTG」に対し、本当に集客ができるか心配でネットの反応を見るために行ったことと、MTGでゲストを呼べなかった時に話す資料として、有志へ協力をお願いした経緯があります。
結果、想定以上のご協力を賜ることができ、感謝しかありません!全てのコメントを紹介するにはスペースが足りず、独断と偏見によりチョイスしていること、ご了承ください。
①NBロードスター実態調査①「NBの魅力」
https://mx-5nb.com/2025/10/27/survey2025a/
こちらは「NBの魅力」のエピソードを中心としたトピックです。生の声は非常に味わい深く、話の先にはNBがどう愛されているクルマなのかが見えてくる気がします!
②NBロードスター実態調査②「NBの悩み」
https://mx-5nb.com/2025/11/03/survey-2025b/
こちらは「悩み」に関するトピックです。トラブル経験、維持の不安、降りた理由など、ネオクラスポーツカーの現実をお届けします。1番ネックになるのは維持コストであり、こればかりは覚悟の問題。愛着性能との天秤になるといえるでしょう。
③NBロードスター実態調査「ご協力いただいた方のクレジット」
https://mx-5nb.com/wp-content/uploads/2025/10/NBSurvey2025.pdf
多くの方からメッセージを名前付きでご寄稿いただきました。膨大なテキストクレジットになってしまうので、PDFにて共有をさせて頂きます。
本調査において感じるのは、かなり数多くの熱いコメントを頂いたことです。各人がNBロードスターという媒体を介した体験談は、一語一句の背景まで想像することが楽しく「そうそう」と思うだけでなく「なるほどなぁ」なんて共感を得ることができました。
また、誰もがSNSやブログをしているわけではないのですから、文化と言ったら大袈裟ですが、こういった「メッセージの受け皿」となる媒体や環境が少ない(というか、過去のものが残っていない)のがもったいないですね。
ちなみにイベントを通じてマツダにも共有をしておりますので、NEの何かに活かされれば嬉しいですね。以上、実態調査の共有でした。酒の肴にでもなれば、うれしいです。
また、ご協力いただいた皆様には、改めてお礼申し上げます!
Posted at 2025/11/04 14:31:48 | |
トラックバック(0) |
NBアーカイブ | 日記