2011年06月30日
東京は夕立が来そうな感じに危うい空模様ですが、暑さは何ら変わりません。計画停電ギリまで電気がヤバいと駅のホームでは散々予報映像が流れています。なんか第三新東京市みたいですな。
ところで、今日は同業他社との打ち合わせだったのですが最近顔を合わせる機会が多くなったのか、妙に気ごころの知れる感じになってきていたりします。文化祭メンバーみたいなもんなので、秋に行うイベントブレストにも熱が入ります。
夕方、そのまま直帰しようと思っていたのですが、どうしても作成しなければいけない資料を作っていたら結局終電コース…社畜はつらいですな。
Posted at 2011/07/04 21:27:30 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年06月29日
朝から京都。本日は誰の目を見てももの凄く遅延している本社管轄のプロジェクトのとばっちりを受けて、実作業MTGです。アライアンスの方も含めて、ガチの仕様決めミーティング。上層部が同席しなかったこともあってすんなりと意思決定が決まるのがこ気味良い感じです(コンセンサスを取る作業はありますけれどね)。
しかし、京都もまた蒸し暑い気候で、会議室のエアコン不調には参りました…
あまりに疲れたので宿泊しようかと一瞬思ったのですが、翌日の会合を考えるとどうしても戻らなければいけなく、泣く泣く帰路に就くのでした。
Posted at 2011/07/04 21:26:55 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年06月28日
早朝5時過ぎ。今日は大阪へ出張をするために、傘とガラガラ(キャリーバック)をもって出発です。じめじめ度数が半端ありません。
新幹線で、ひと眠り行こうかと思ったら、地味な事務処理があり、結局京都あたりまでパソコン叩いていました。(ちなみに2時間ほどで、私のPCのバッテリーは落ちてしまいます)
そして新大阪!ビビるほどの灼熱事項&快晴です。誰も傘を持っているアホはいません。スーツの上を着て、傘を持って汗ぽたぽた。幼い頃の自分が今の自分を見たら、キッタね~オヤジだと思うでしょう。でも仕事だもん、仕方がありません。
そして、大阪でのイベントもつつがなく終了し、京都へ移動してホテルでいつの間にか寝てしまったら、猛烈な腹痛で目覚めるのでした。せわしない一日だったな。
Posted at 2011/07/04 21:26:11 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年06月27日
翌日に大阪出張を迎え、灼熱時刻の中地味に作業を行います。今日こそ早く帰るぞって毎回言っている気がしますが、何ともありがたいことに仕事は次々と降ってきます。
ところで、最近地味に活用しているツイッター。日産リーフのホームページに質問をつぶやけるようになっていたので、レスはあるかと試しに呟いてみると…意外に早く、日産の中の人からのレスが有ってビビりました。
大企業になると、ツイッター担当者とかいるのかな?
Posted at 2011/07/04 21:25:26 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年06月26日
空模様は悪かったのですが、ここ最近のクソ暑さが嘘のような天気です。むしろ肌寒い。
なんか今日までトヨタカローラのマーケティング戦略の、店頭でドラえもんグッズ配りをしていたので娘と遊びに行ってきました。っていってもコレといって営業される訳でもなく、そんなんでいいのか?とこちらが心配になってしまいました。
その後、娘と模型店、ゲーセン、ハードオフとお決まりのコースを巡るまったり展開へ。休日しかじっくり相手をすることが出来ないので、ありがたいことに娘はいっぱい甘えてくるのですが、最近は重くて…おんぶひとつもだるくなったりします。
その上iPhoneアプリの「おやこでTRY」が妙にツボに来たらしく、部屋に帰ってきても地獄のように同時プレイをさせられます。
この「おやこでTRY」は無料アプリなのに、親子で身体を使って運動するなかなか楽しいのでもの凄くお勧めです。
Posted at 2011/06/26 23:51:06 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記