• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

力尽きました

力尽きました東京日和に参加して、色々書こうと思っていましたがまさかの爆睡!
夕飯を食べたあと、マッタリしたまま寝てしまいました。
本当に力尽きるまで休日を謳歌したということでしょうか。そんなわけで更新は夕方…

とりあえずロードスターフリーマーケットの戦利品…
Posted at 2012/10/22 06:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月20日 イイね!

MSVゲットしてきました

MSVゲットしてきましたキター!!再販万歳!!ってことで確保してきましたMSVの高機動型ザク!最初にタムタム(模型店)の店員さんに聞いたらまだ梱包から出したばかりといわれましたが、手元まで持ってきてもらって購入するという荒技も披露しました。大人げない・・・

一応、そんな事ばかりではなくて家の雑務もしております。次女ちゃんに(気持ちだけ)手伝ってもらい・・・

台所用のラックを作成したり。地味にダイソーでパーツ売っているんですね・・・足と固定具と台で、合わせて800円程度。恐ろしく安いなぁ〜

そうそう、週明けに雨ざらしになって汚れていたロド様も洗車いたしました。明日は東京日和ですからね〜

ちなみに本日確保したのはこちら。高機動型ザク×2、Zタイプザク(ジオングテストタイプ)、MS用ハンドパーツ(ジオン系丸指)。はてさて、どう料理してくれようか・・・
Posted at 2012/10/20 23:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2012年10月19日 イイね!

カトキ立ち検証

カトキ立ち検証何となくノリで作っていたジムカスタムが組み上がりました。とは言ってもスミ入れをしただけなのですが・・・
ちなみにジムカスタムとはOVA「機動戦士ガンダム0083」にて連邦のエースパイロットが駆るモビルスーツです。劇場版ZガンダムⅢにも密かに出演(AEUGのモビルスーツに混じっている)していました。ただ組んだだけなのに最近のプラモですから、結構なオーラを放っています。ついでなのでオーラの源泉であるカトキ立ちを実演してみました。

まずはガワラ立ち。機械としては正しい駐機状態なのかもしれませんが、正面から見ると微妙・・・ある意味窮屈そうにしているのでメカっぽいかもしれませんね。

斜めから。よくある設定画のポーズです。なるほど、こう見ると一応全体像を把握出来る感じですね。角度を付けて見るだけで微妙に格好良さが増す気がします。

次はカトキ立ち。足を肩幅プラスくらいで開いて腕をちょっと踏ん張る感じにします。(胸が張っている様になる)。ロボット的にはよく考えたら場所ばかりとるので機能的ではないかもしれませんが、外連味(けれんみ)は増しますね〜

斜めから。ウッヒョ〜!!情報量が増えただけでメカのカッコよさも増す(気がするのは)なぜでしょうか。素組みプラモが一番美しいポーズではないかと思われます。

オマケ。ウチの次女ちゃんはガワラ立ち&がに股・・・
Posted at 2012/10/20 14:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2012年10月18日 イイね!

風呂場でカトキ立ち

風呂場でカトキ立ち妙なタイトルではございますが、裸でどうこうという話ではございません。ロボット業界(?)には“カトキ立ち”という言葉がございます。それって何かといったら、いわゆるロボットの立ち姿の事なんですけれどね。他にも安彦立ちとかガワラ立ちとかあるんですね。

ちなみにトップの画像はガワラ立ち。かのメカデザイナー大河原邦夫先生のザクの設定画です。細かいことは語りませんが、いわゆる見慣れたポーズですね。力強くカッコイイ・・・微妙な感じがまた燃える!!
ガワラ立ち

そしてカトキ立ちがこちら。同じザクでも(MS-06F2:最終生産型という設定)大分見え方とイメージが違いますね。特徴としては肩幅まで足を広げて、若干角度をつけたパースから描かれているので全体像が見え、かつカッコよく見えると。ネーミングはメカデザイナーのカトキハジメ先生にちなんでいます。いろいろ条件はございますが詳しくはこちら・・・
カトキ立ち

なんでこんなことを書いているかといいますと、うちの風呂場に子供たちの遊び道具として置いてある、ビックサイズのソフトビニール・ユニコーンガンダムがそれまた立派なカトキ立ちをしておりまして。風呂に入る事にカッコいいなぁと思うんですね。それはもう立派なカトキ立ちで!!背景が汚いのは置いておいて、このユニコーンは娘たちに水クレヨンで落書きされてもデストロイモードにはならない心の広さを持っているようです。ちなみにスミ入れに(頭だけ入っている)飽きて風呂場のおもちゃへ・・・

ちなみにチョットずつ作っているジムカスタムもカトキ立ち!腕がまだないけれど、立ち姿だけでカッコイイオーラが出てきます。クルマも程度がいいとシャキッとしてみえると湾岸ミッドナイトでは言っておりましたが、ロードスターってどうなんでしょ。昔は屋根のない車は「ふにゃふにゃ」なんて馬鹿にされていましたけれどね~
Posted at 2012/10/18 19:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2012年10月17日 イイね!

ネギ続報

ネギ続報オフィスで育てているネギ。何回かブログでも書いていますが、どんどんでっかくなっていきます。既にそのステージでは間に合わないくらいに。

そんな訳で、大ペットボトルを分解してベース作り。昆布茶の缶から移植するとき気づいたのですが、土全体に根を張っておりました。土ごと移植する時にブチブチと一部、根が切れてネギ独特の匂いがしました。ゴメンなさい・・・
今はベースを変えたこともありまして、すくすくと成長する事を楽しみにしております。

余談ですが、昨日悩んでいたリハビリプラモは「ジムカスタム」になりました。スミ入れしながら組んでいますが、なかなか男前でございます。
Posted at 2012/10/17 19:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「【ご協力のお願い】NBロードスターオーナー、またはファンの皆様へ http://cvw.jp/b/14286/48545418/
何シテル?   07/16 15:17
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation