
本日は月イチ恒例の東京日和!いつものコンビニにてロディさん、ひろさん、taaoさん、ポップさんと合流。プチナイトツーリングをしながら集合場所まで行きました。流石に季節相応に肌寒かったのですが、さすがロードスターのヒーターはガンガン効きますので秋のオープンを堪能でございます。
夏場に集合していた時は朝日が射したりしていたのですが、流石に11月ともなれば真っ暗!!季節感を感じるのもこの東京日和の醍醐味でしょうか。

さて、朝日とともにフォーメーションを組んで走行。今回は何と言っても歴代の黄色が勢揃い!そういえばどれも限定車なんですよね。

そして今回、ついにやってしまいました・・・。taaoさんのご好意でNC2を運転させて頂きました。いきなりキーレスな事にもビビりましたが、一番驚いたのは見た目とは裏腹に、車体が軽い!!そしてものすごくトルクに余裕があって2速3速でグイグイ加速するんですね!内装もおしゃれだし、これはなんというか・・・やられました。
何といいますか、NA、NBロードスターに乗ってきて「ここがこうなれば・もっといいのになぁ〜」って部分をカタチにされている感じです。今、ロードスターが欲しいという人がいれば、余程先代シリーズに思い入れが無い限りはNCシリーズを手に入れた方が幸せになれるでしょう・・・
もちろん自分のNR-Aの良さも再発見しましたよ!(エンジンを使い切るとか・・・)

今回はロディさんの企画で、丸の内で全車撮影会も敢行!おしゃれな町並みの中で、各自のロードスターが輝いております。この撮影の後ろでは、バイクと外人さんのロケが行われていました。ちなみに日陰でビルの合間だったからか風が吹き捲くっていて・・・ここが一番寒かったです。

さて、日も上り始めると東京の紅葉も目に入り始まります。江戸城近辺もなかなかいい感じ。皇居マラソンをしている横で落ち葉が舞い散り、そこへ駆け抜けるロードスター。なんとも画になります。

最終チェックポイントの表参道でも、銀杏並木の紅葉が始まっていました。ピークはあと10日後らしいのですが、それでも落ち葉拾いの皆様が大集結しています。

いいポイントに停められたのでパチリ。ガーネットレッドは太陽の光に反射して成り立つ色だなぁと改めて実感しますね。満足満足!

最後にオプショナルツアーで都庁まで足を運びました。ここもなかなか雰囲気のあるスポットですね!
本日の東京日和、まさにオープンカーのための気候だったといいますか、屋根が開いてなんて幸せなんだろうと実感が出来るのでした。真冬、そして春と次回以降も楽しみですね〜!!
Posted at 2012/11/18 16:40:17 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記