• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

土曜出社

土曜出社土曜日はお仕事の案件の辛みで休日出勤です。いつもと違ってiPad片手に出勤。ビジネスマンみたい?ノンノン!通勤時間内に(電子化した)ジョジョの奇妙な冒険の第四部(ダイヤモンドは砕けない)を読むためです。連載当時は第三部の様な世界旅行じゃないので物足りないなぁなんて思っていましたが、いまじっくり読み返すとめちゃくちゃ面白くって・・・人目をはばからず楽しい通勤時間を過ごさせて頂きました。

さて、お仕事は早く終われば・・・と思ったのですがなかなかそうはいかず、腹も減ったので帰りに新橋の行きつけのラーメン屋さん(八七三屋)へ向かったのですが・・・土曜日は閉まっているッ!!なんてこった!!この気持ち、何にぶつけようか・・・!!

仕方が無いのでヤマダ電機にいきましてクリアランスになっていた電池ガンダム、みんな大好きアレルヤさんのアリオスを200円(!)でゲットいたしました。トランザム!!

減ったお腹はサイタマに帰ってからすき家の「ニンニク牛丼大盛りwith健康セット」で満たしました。ニンニク牛丼を開発した人は神だと思います。
Posted at 2012/11/11 22:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年11月09日 イイね!

掲示板

掲示板うちの壁には至るところに「なんでもてつだいます」という掲示がなされています。長女ちゃんが半年くらい前に家中に貼り付けていたんですね。あまりにも素敵な提案に父ちゃん嬉しくなっちゃいます。ちなみに“ひな”は長女ちゃんの名前です。

朝起きて壁を見ますと、私の部屋に貼ってあるメッセージにいつの間にか追記がありました。

・・・いつの間にか値上げをしていたようです。世知辛い世の中ですね~
Posted at 2012/11/10 18:29:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年11月08日 イイね!

散髪をしました

散髪をしました先日実家に帰ったとき、長女ちゃんの七五三ついでに実家の親父に次女ちゃんの髪の毛を切ってもらいました。生まれた時からフサフサで誕生しましたが、一年も経ちますと目にかかるようになりましたので、前髪パッツンでいこうと思いまして。なぜかジョジョ立ち・・・

イメージは「みつどもえ」のみつば嬢。高飛車・ぽっちゃりキャラですが、まぁこんな感じをイメージして。

・・・やっちゃった感じですね。なんといいますか・・・
(※背景が散らかっているのは忘れてください)


ドクタースランプのきのこ嬢とか


スーパーマリオの踏まれ役を連想させられます。


本人はまだそういう認識は無いのかもしれませんが、これがまたヘボ可愛くて。意図のようにはいきませんでしたが、結果オーライということで。
Posted at 2012/11/09 18:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年11月07日 イイね!

立冬

立冬本日は暦の上では立冬にあたるそうで、本格的な冬到来!寒くなるぞ〜!!って区切りだそうですね。でも朝っぱらから霧が出ていまして比較的過ごしやすい・・・むしろホンワカした朝の天気でした。モヤの中から現れる電車はドラマチックなのですが、おかげで遅延が発生して困ったりもします。

出かけ際にロド様を見ましたら、見事につや消し状態になっておりました。でも、コレはコレで味があるなぁ。最近、全塗装に変わってラッピングなるカッティングシートを張って車体のカラーをチェンジするのがドレスアップ業界(?)の中で流行っておりますが、つや消しモデファイ、アリだなぁ。

そんな事を思って価格をぐぐって見ましたら、意外とお高いのですね・・・ラッピング。
Posted at 2012/11/07 23:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年11月06日 イイね!

航空機ファンはコンビニへ走れ!

航空機ファンはコンビニへ走れ!いやはや、やられました。とあるホビー系のブログを読んでいた時に食玩のレポートがあったんですね。そうです、我が目を疑いましたよ!なんと、UCCの「TheDeep」シリーズに『航空ファン』監修の”最速の翼”キャンペーンが行われていると!
そりゃ大人気なく小雨の降る夜中、ロードスターのエンジンに火を入れてコンビニ散策ですよ。

しかし、なかなか見つからない。ボルヴィックのルノー車キャンペーンも捨てがたいですが今回の目的はアイツ。7件目のセブンイレブンでやっとこさ発見!全8種類の通し番号が付いていますが、4番と8番が無い!
でも大丈夫、ダメな大人の私はコンビニ店員さんに頼んで倉庫から出していただきました。まとめ買いMAXです。全8種類なのに10本買っているところがポイントです。

そんでもってラインナップ一覧。F15のアグレッサーとF117(ナイトホーク)が店頭になかったのは人気なのか?それともたまたまなのか?でも見てください!あいつが2種類もいるんですよ!だったら自宅用と会社用だよね~

中身はこんな感じ。ものすごくシンプルなパーツ構成ですが、箱の割には中身が大きい。組み立ててみると意外なボリュームで嬉しくなっちゃいます。1/200位のスケールかな?

アイツとはコイツ!みんな大好きF-4EJ改ファントムでございます。勿論、迷彩塗装のRF-4EJ(偵察機)もいらっしゃいます。百里基地で飛んでいるコイツの勇姿はいつ見てもおしっこチビリそうな位にカッコいいのです。

そんな深夜のコンビニ散策でした。妻にはたまにはコーヒーでもどう?と一本プレゼントしました。全貌を知られたら怒られる・・・
Posted at 2012/11/06 10:32:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「富士のマツダイベントに行ってきました http://cvw.jp/b/14286/48696797/
何シテル?   10/06 10:18
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation