• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

シャアザク・カップヌードルカラー

シャアザク・カップヌードルカラー先日ハードオフのジャンクコーナーにて48円でゲットしたカップヌードルのオマケで付いてきたシャアザクを塗装しました。
小生意気にもカラー指定とデカールが存在したので、夜中にちまちまと塗っていました。デカールはテトロンシール(つや消し)なので、この寒空の中つや消しスプレーを外で吹いてきましたよ・・・

ちなみにコレはパーツ仮組をしながらの塗装作業風景。このスケールでパーティングライン(分割部分)を埋めるのはしんどいので、あくまで塗装で誤摩化します。面相筆でちまちまと関節色を塗るのはクセになります・・・

とりあえず完成。造形自体はMG・Ver2基準なのでなかなかイケメン体型だったりします。補足をしますとMGはマスターグレードの略称。大人のたしなむガンプラのブランドです。

背中。デカールがなかなか曲面になじまず苦労したりして。カッコいいメカの背中で萌えられれば気持ちが一皮むける。シャアザクなので(06S)バックパックと足のスラスターが一般機(06F)に比べて増えております。

一応比較写真。部屋に転がっていたMG旧ザクさん(1/100)とパチリ。カップヌードルザクは1/200なので親子ほど大きさに差がありますね〜

本命を組む合間に、平日の夜に出来る作業は限られるので、お値段以上に楽しませて頂きました。ジャンク品、万歳!
Posted at 2012/12/06 01:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2012年12月05日 イイね!

Jeepに乗りました

Jeepに乗りました先日、愛用アプリNetCarShowにジープ・ラングラーの写真が追加されました。これがまた、なかなか漢(オトコ)らしいコンセプト写真で。例えばスポーツカーだったらサーキットやワインディングロードを走っている写真だったりして、タウンカーならおしゃれな町並みだったりして。

でも、コンセプト写真は石塊の中、足回りを泥だらけにして道を切り抜ける写真。これは自分のクルマ人生にはなかなかお目にかかれない光景で!めちゃくちゃ興味を持ってしまいまして!wikiで調べたり、中古車検索をしたりしていたんですね。

そうしたらなんと偶然!昨日の福岡出張で先方企業の方が初代ラングラーに乗っておりまして、空港まで送ってもらいました!機能優先の『造り』はところどころ無骨ですが、それがまたイイ!個別性能に特化して関係ないパーツは“それなり”でいいって考え方はスポーツカーにも通じるものがありますね!

ロールバーに囲まれたキャビンをビニール・チャックの窓と幌で覆っている男らしい車体。痺れます!

リアのスクリーンに至っては経年劣化でチャックが壊れてしまって端っこが空いています。ジープに乗る人はそんなこと気にしない!!

走りに関してはイメージ通りの太いトルクと強靭な足回り。乗り心地とか言う人は乗っちゃいけない車なのでしょう。幌クルマの例に漏れずヒーターも効くので結構快適でした。
アウトドアの人はクルマでこういう楽しみ方をしているのか・・・ちょっと面白そうかも、なんて思ったのでした。
Posted at 2012/12/05 14:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月04日 イイね!

空港展望台にて

空港展望台にてサイタマは昨晩の雨模様の続きからか、朝から冴えない天気、東京も若干の曇り空。
しかし、福岡出張(日帰り)の飛行機から見える景色はなかなかの絶景。雲の上ってドラマチックですよね〜!
のんびり眺めていたら、いつの間にか寝落ちしてしまい到着していたんですけれど。

用件も済んで帰りの飛行機まで時間があったので、空港の展望台でボケーっと飛行機を眺めていました。知らない写真部のおじさんが「夕方もいい雰囲気だよね!」なんて話しかけてきてくれたりして。

たしかに夕焼けが結構ドラマチックで、そこに鉄のカタマリが飛んでいく姿は圧巻。心地いい轟音が腹に響きます。寒かったのでビールを飲むのは控えましたが・・・

何となく動画。拡大して撮ればよかったなぁ。
Posted at 2012/12/05 01:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2012年12月03日 イイね!

おっさんホイホイ

おっさんホイホイiPhone5正直欲しいです。ミラーレスカメラ、超欲しいです。アレもコレも・・・そんな事言っても先立つものが無いから、既存のガジェットをいかにしゃぶり尽くすかが勝負になってきます。そんな訳で、一年間使ったiPhone4Sのケースもボロボロ・・・凹んじゃったりしています。

既存のガジェットも、ガワが変わるだけで目新しく見える様になります。このおっさんホイホイのケースで、エアファミコンをしながら、とりあえずはiPhoneのカメラを使いこなせる様になって、それからミラーレスカメラを買えば・・・いいのかな。早く来い来いiPhone5S!
Posted at 2012/12/04 00:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2012年12月02日 イイね!

デッカイのと小さいの

デッカイのと小さいのお風呂の湯船の栓に繋がるワイヤーが、経年劣化で切れてしまいました。こんな事ってあるんですね。仕方が無いのでホームセンターに買いにいくと流石売っているもんで、380円なり。折角外に出たので何となくハードオフに寄ったんですね。これが散財の始まり・・・

定点観測している模型コーナーに行くと、なんとメガサイズ・シャアザク(1/48)が3,000円で投げ売られているではないですか!厳重にラッピングされていて、ガラガラ音が鳴っていたので店員さんにお願いして中を確認。欠品無し!・・・ハイ購入!ロードスターのトランクでも大きさを主張しております。

ついでにジャンクコーナーへ。そうしたら、店頭では高くててのでなかったカップヌードルコラボガンプラ・シャァザク(1/200)が42円で投げ売り!・・・ハイ購入!50円でおつりが来るハードオフクオリティ。

トップ画像のバンシィ、組んだままだとツノがあまりにもヘボいのでうすうす攻撃をしています。その塗装したついでにカップヌードルカラーのシャアザクも部分塗装。パイプと手のひらがゴールド指定なんですね。カップヌードルカラーって出来上がり、どんな感じなんだろう?

偶然ですが、でっかいシャアザクと小さいシャアザクをゲットしたのでした・・・
Posted at 2012/12/03 00:27:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「【ご協力のお願い】NBロードスターオーナー、またはファンの皆様へ http://cvw.jp/b/14286/48545418/
何シテル?   07/16 15:17
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation