• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

ときめきのCM

ときめきのCMそろそろモーターショーの季節になってきましたが、目玉があんま無いな〜とか思っている中で、個人的に一番気になるのは・・・スバルのレヴォーグ!

クルマ自体にそんなに大きな興味は正直無いのですが、ディザーのコマーシャルが余りにもカッコよくって、テレビで流れる度に見入ってしまいます。

「LEVORG」という名称は、「LEGACY(大いなる伝承)」「REVOLUTION(変革)」「TOURING」という言葉を組み合わせたもの(※紹介ニュースより)という事で、かの名車レガシィの後継機ですもんね〜
ヒット車の名前を受け継がないどころか、新しい名前というところが燃えますね!!
ジェガン➡ジェスタ リガズイ➡リゼル アッシマー➡アンクシャ ギラドーガ➡ギラズール ・・・的な、名前で系譜を感じるのって超カッコいい!

ところで、ディザーCMといったら当時燃えたのはRX-8の発売前に一瞬だけ流れたこのCM。何時ものズムズムがエイト用にアレンジしてあって、ぐるぐる回るエイトに心から惚れ込んだもんです。当時のケータイの着信音にしていたっけ・・・

ズムズム繋がりでいうと、このCM!NBロードスターが大活躍するので見ていてテンション上がります!
当時のマツダWebで見る事が出来たんですけれど、すぐにNCロードスターが出てしまったので差し替えられてしまったんですよね〜

最後に当時のマツダ車がアローヘッドの陣形で駆け抜けていき・・・勿論センターはロードスターとエイト!燃えない訳はございません!!あぁ、NBロードスターカッコいいっす・・・
Posted at 2013/11/16 00:01:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月14日 イイね!

吸い込みます

吸い込みます最近の次女ちゃんはなんでも自分でやりたがります。それは食事にとってもしかり。

しかし、放っておくとドバドバこぼしたり、ベトベト触りまくったりと周りが大変な事になります。家の中ならいいんですけれど、出先だと理解のあるお店でないと厳しかったりするんですよね。

そういう時に便利なのがチューブ型の飲料物。昔は宇宙食しか見る事は無かったですが、いまや10秒チャージのウィダーインゼリーを始め、子供用の飲み物まで便利なパッケージになっています。

そんな訳で、彼女の吸引力を駆使して吸い込んでおります。お茶や水じゃないので立ってまで本気で吸い込んでいます。

最後には重力の力も全力で利用します。教えていないのに大したもんだ・・・地球人な証拠ですかね・・・
Posted at 2013/11/14 23:42:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年11月13日 イイね!

富士と箱根

富士と箱根好きなものは好きなのだから仕方が無いのですが・・・なんの話かって「立ち食いうどん」の話です!

ワタシの勤めている会社が京都本社・・・すなわち、関西に本社があることもあり、よく出向く事があるのですがその逆もしかり。東京へ関西のメンバーが来る事もあります。

その時に高い確率で話題になるのは「ウドンの汁」の色。やっぱり関西の皆様からは「信じられない」「ありえない」って話を頂くんですよね〜!

でも・・・栃木の田舎(当時は東武宇都宮駅でよく食べていた)で食べる立ち食いウドンが絶品で・・・未だに立ち食いウドンって言ったらこれです!個人的には醤油色の方が好みなんですよ〜!!

仕事の合間に小腹がすいて食べる度に、同じ事を思っています。ちなみに都内では「富士そば」「箱根そば」の2店舗を見かける率が高いのですが、個人的には「富士そば」の方が好みです。

親父さん、ネギ多めでお願いします!
Posted at 2013/11/14 01:48:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年11月12日 イイね!

16年ぶり

16年ぶり本日はお仕事の関係で永山に行っておりました。
永山・・・京王永山・・・全くもって個人的な話ですが、私が16年前に就職した際に、新卒研修として2ヶ月間住んだ町なんですね。

もうその会社は無くなってしまいましたが、まさか今になって違う肩書きや環境を持って、ここに訪れるとは思っていなかったので感無量です。

駅前のこの広場!覚えていますよ〜
ボーリング場のゲーセンで、当時ゲームをする同僚もいなくって夜な夜なバーチャファイター3をやりにいきました。東京のレベルが噂通り高くって悲しかった記憶が・・・

折角なので、寮のあった方面へ記憶を辿りながら歩きます。そうそう、ここに古本屋があったんです!まだ営業しているなんて凄い!折角なので古本を購入・・・

しかし、記憶が途絶えてしまいまして・・・多分この辺ってところまでは来たのですが、正確な寮の場所は分かりませんでした。当時、プレステ1と中古のファイナルファンタジー7を持ち込んで、夜な夜な遊んでいたな・・・
そんな断片的な記憶だけが蘇ってきたのですが、どうしても道が思い出せなくって歯がゆい思いをしました。

あの時は社会人としてデビューして、これからの自分の人生に夢と不安を抱いて、これらの道を歩んでいたのです。この後にロードスターを買ったり、乗り継いだり、結婚して子供が生まれたり、引っ越して、転職したり・・・新卒の頃の自分には思ったよりも人生を楽しめているよ、と教えてあげたいです。

そんなノスタルジックな思いを馳せる場所でございました・・・
Posted at 2013/11/13 01:15:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

4度目の正直

4度目の正直我が家のiPad2が再び・・・いや、みたび・・・よたび(そんな言葉あるのか!?)破壊されました。

目の前で嫁さんが踏んづけてくれまして、バキっと!
iPadは接着剤とかでパネルがついているので、流石にiPhoneのように楽に直せなく・・・

実は3回次女ちゃんに破壊されて、もうちょっと次女ちゃんが大きくなってから・と、修理の間を置いて折角先月直って帰って来たのに・・・また破壊されるという。

正直一回直すにあたり、専門店で約一万円かかるのですが4回目となると4万円・・・新品買った方がいいんじゃないかと思ってしまったのですが、よくよく価格を調べたらiPadAirって円高の影響か、恐ろしく高くなっていらっしゃる!しかも、iPad2が公式にも併売されているので、やっぱり直して使おうかな・・・と思い、修理の道を歩むのでした。
iPadAir、噂通りコンパクトになって軽くなって・・・より破壊されそうなのでウチには身分不相応なのかなぁと。

それにしても、なぜかiPad3(Retinaモデル)は壊されません。私が出張の時に持ち出す以外は家に置きっぱなしなのですが・・・ガラスの剛性が違うのかな?
Posted at 2013/11/11 21:56:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | Apple | 日記

プロフィール

「NBロードスターミーティング【当落案内】 http://cvw.jp/b/14286/48631821/
何シテル?   09/01 17:50
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation