• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

しくしく

しくしく写真と内容は関係ございません。

朝方出勤する前の話ですが、ルンルンで起きていた筈の次女ちゃんがしくしく泣いているのです。それはもう声を押し殺してママにくっついて・・・何事かと思いましたら。

どうも、昨晩から楽しみにしていたビスケットの入っている箱を開けたら空っぽ(犯人はお姉ちゃん)だったそうで、期待が外れて泣いていたそうで・・・それほど悔しかったんでしょう。

そんな訳で「行ってきます」と挨拶してもバイバイしてくれなかったのでした・・・
Posted at 2014/10/17 00:05:00 | コメント(3) | トラックバック(1) | 家族 | 日記
2014年10月14日 イイね!

THE NEXT GENERATION イングラム

THE NEXT GENERATION イングラムさてさて、最近プラモをアップしていませんでしたが密かな活動は続いているのです。今回ご紹介するのは栄光の警視庁・特殊車両二課パトロールレイバー中隊、98式AV「イングラム」でございます!

そう、かの「パトレイバー」のお巡りさんロボット!98式(1998年に納品の設定なんですよ)を2013年まで延命処置・魔改造されているという設定。そう、あのイングラムのモデファイなんですよ〜

こちら、栄光の初代・無個性の二代目・無能の三代目ということで、レイバー不要になった世の中で三代目第二小隊が活動する実写シリーズなのですが、劇がまた面白いんです!!
まさにあの特車二課メンバーの群像劇が現代に蘇っておりまして・・・ぶっちゃけレイバー活躍しません。

さて、作中のイングラムはシゲさんを始め(班長になっている!)、整備班が直しながら動かしているので、ぶっちゃけボロく描写されていまして、劇中では汚れまくっています。なので模型にはウエザリングを施しました。これは汚す前の写真・・・

関節は薄手のビニール素材でシーリングを再現。その割には動きまくってなかなかカッコいいイングラムです。でも、劇中でリボルバーを出す時ってろくな事ないんですよね〜

ちなみにどうしても太陽光の下で写真が撮りたくて外に出たのですが、台風のせいで雨が降ってきて・・・玄関先で写真を撮ったという・・・

実は、首回りはロールバーに幌がかかっている描写なので、プラモの塗装は裏側塗っていない事にあとで気付きました・・・が、クリアパーツやメッキパーツのアクセントがまたカッコいいんですね〜

という訳でイングラムでした!最初は顎パーツとか付いていて昔のイングラムの方が良かった・・・とか思っていたのですが、劇中設定で改造に改造を重ねている・・・との事なので、この顔の下にはあのつるっとした顎があるのでしょう!
Posted at 2014/10/15 00:32:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2014年10月13日 イイね!

プラス様 開封の義

プラス様 開封の義買うまい、買うまい、踊らされるまい・・・と興味の無いフリをしていた2014年型iPhoneシリーズですが、ソフトバンクの拡販戦略キャンペーンにより安心してゲット出来る事が判明しましたので、発売日直後にソフトバンク・オンラインショップにて予約。

だいぶ時間が経ちましたが、約一ヶ月経って自宅に直接、iPhone6+様(以下プラス様)がやってきたのです。

はやる心を抑えてパッケージを空けますと・・・そのデカいお姿に、作画が崩れているのではないかと笑ってしまいます。早速付属のSIMカードを差し込みアクティベート・・・どうやるんだろう?

電源を入れたらあっさり起動して拍子抜け。ソフトバンクオンラインのマニュアルを見ると、特定の電話番号にコールの指示があるのですが、プラス様からは通信でしないし・・・って、旧型の5Sからコールするのね・・・

機種変更の手続きをしてから暫く時間がかかるとの事なので、風呂入ってあがったらプラス様がキャリア電波を拾っておりました。あとはiTunesから復元したら、あっという間に移行完了です。

さて、ここでレポートしたいのがそのデカさ。ロードスターに乗っていると地味に携帯の置き場所困りませんか?4Sや5Sは、NB後期でいうとドリンクホルダーの前側がいい感じに収まってくれたのですが、プラス様はデカすぎでシフトチェンジの邪魔・・・

DINスペースに収まるかと思ったらはみ出すし・・・!!

そこで、100円ショップで袋型のホルダーを購入してきまして・・・

ドアサイドの取手に取り付けてみました。デザインがポップでVS内装に似合わないのがアレですが、ここが一番忘れないし邪魔にならないのでしっくり来ました。サイドポケットじゃ低すぎて取り出せないし、コンソール脇にはスペースが無かったのです・・・

ってなわけで、プラス様置場の旅はまだまだ続きそうです・・・
Posted at 2014/10/13 22:22:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Apple | 日記
2014年10月12日 イイね!

おは玉(10月)メダルを見せる

おは玉(10月)メダルを見せる日曜は恒例のおは玉に参加してきました。台風前の秋晴れな感じで(雲も多かったけど)、しかし風は凛と冷たく。オープンにしようと思ったのですが次女ちゃんも一緒だったので我慢しました。

そして今回は珍しく、次女ちゃんに参加目的がありました。

それは、昨日の運動会で貰ったメダルを皆様に見てもらいたかったのです。「メダルしゅごいでしょ〜」「みんなにみしぇるんでしゅ〜」(原文ママ)といっていて、みんなって誰?と聞いたらパパのお友達だって。
それにしても実際みなさま優しくて、メダルを褒めてもらえてご満悦です・・・

さて、会場ではどら吉さんの娘ちゃんも来てくれました。最初は離れつつも気になって・・・

終わりの頃はすっかりふたりで歩いて女子トークしています。同じ年代だと謎会話が成立するようです・・・!

かえりには相変わらずデカ盛りを食べてきました。外にいるお犬様の家に屋根が出来て、ちょっと豪華になっていました。

という訳で、今回も皆様お疲れ様でした!そういやクルマの写真ほぼ撮ってないや・・・
(しゅんにいさんの写真が素敵だったので最後に拝借です)
Posted at 2014/10/13 09:31:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2014年10月11日 イイね!

次女ちゃん運動会

次女ちゃん運動会台風が近づいているとはいわれていますが、関東は絶好の秋晴れの天気。風はちょっと強いですが、過ごしやすい感じデス。

そんな最中、次女ちゃんが通っている幼稚園で運動会が開催されました。のんびりスタートかと思ったら8:30には現地集合・・・と、結構朝からバタバタでした。

流石に幼稚園と違って年齢層は幅広いので、子供達の移動も知恵を使うようです。次女ちゃんがよく「ガッタンゴットン」「でんしゃ〜」とか言っていたのはこの事だったのね・・・

競技自体は午前中に終わる様にスケジュールがしてあって、待機時間が少なかったのは助かります・・・ちなみにかけっこは意外とすばしっこくて感動。この写真はママと郵便屋さんになってポストへカードを入れるという競技です。小さい子供達が一生懸命なのは見ていて嬉しいですね!

一段落したらお土産コーナーへ。何が貰えたのかといいますと・・・

でっかいメダルを貰いました!このメダル、本当に嬉しかったらしく次女ちゃん一日中肩にかけていました・・・
Posted at 2014/10/12 01:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「FRコペン(コンセプト)熱狂の影で思うこと http://cvw.jp/b/14286/48749735/
何シテル?   11/05 16:56
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
5 6789 10 11
12 13 1415 1617 18
19 20 21 22232425
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation