• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

ツリー装飾

ツリー装飾追いブログではございますが、我が家のクリスマスツリーも居間に先週末やっと出しました。連日の忙しさと疲れですっかり忘れていたのですが、シスターズが期待していたのでやっと重い腰が上がったのです。

しかし、ここ数年のタフでハードな使われ方をしていたので飾りがなくなっていて、買い足してきたのでした。

自宅にツリーが来たということで、次女ちゃんもテンションが上がっています。プレゼントに何が欲しいのか、それとなく聞いてみると「お星様」だそうです。

長女ちゃん位になりますとさすがに手先が器用で、飾り付けもいい感じにしてくれます。これまたプレゼントに何を頼むかと聞いたら「スマホ」だそうで、それは無理だろうと諭したら、3DSの「妖怪ウォッチ」だそうです。

お姉ちゃんの飾り付けに「キレイ〜」だそうです。こういうリアクションを見ると、女の子だな〜って思います。

そんなわけで、クリスマスツリーでした。父ちゃんにはサンタさん来るのかな・・・?
Posted at 2014/12/15 23:59:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年12月14日 イイね!

おは玉(12月)落ち葉プール

おは玉(12月)落ち葉プール本日は快晴、正にオープンドライブ日和・・・とはいってもうちのロードスターはハードトップですが。しかし、この凛とした空気はエンジンの調子を上げてくれます。

そんな訳で、相変わらず次女ちゃんを連れて参加してきました。

会場は山寄りだからでしょか、やっぱり寒いです。しかし、脇のアスレチックゾーンがびっくりする位の落ち葉絨毯(じゅうたん)・・・正にプール状態です。

最初は遊具でちょこちょこ遊んでいたのですが、やっぱりガサゴソ出来る落ち葉は楽しいのでしょうか。

調子に乗って、カメラのおじさんにも攻撃・・・

なんてこった・・・埋まってしまいました。

さすがにロードスター成分を貯めないと来た甲斐がありませんので会場にて。次女ちゃんはちょろちょろ走り回っていますが、昔よりは危機回避をするので良しとします。

全然関係無い話ですが、おは玉に向かう道中のとある車庫に黄色いNB1がいらっしゃいます。でも、ボディサイドを見るとNA・・・NB顔を移植したNAって存在するんですね・・・

いつものデカ盛りを食べて帰宅コース。正に食べおさめ!
その後、ガーネットも落ち葉プールで写真撮りたいな〜と思って撮影スポットを探しながら帰ったのですが、そんな素敵スポットは見つかりませんでした・・・
Posted at 2014/12/14 20:48:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

風呂場にて

風呂場にて全くもって寒い日が続きますね。そうなるとお風呂でのんびりリラックスして、疲れを流したくなるもんです。昔はシャワーでいいやと思っていましたが、湯船はやっぱり別格にいいもんです。

ちなみに我が家はシスターズの要望により、各種入浴剤が用意されています。いちご味(?)になると、赤い湯船で毒々しい・・・

その後ろには、湯船で遊ぶために、巨大なユニコーンガンダムのソフビが控えています。そういえば今週末パーフェクトグレードのユニコーンガンダムが出ますが、まさにその大きさ・・・60センチくらい?

しかし、最近お気に入りなのは・・・投げ売りされていたプライズ(UFOキャッチャーの景品)であろうズゴック。水陸両用ですから、濁った湯船から登場するシーンはまさに水泳部モビルスーツそのもの。

それにしても、アラフォーになっても風呂場でズゴック持って遊ぶとは思っていませんでした。少年の心永遠に・・・
Posted at 2014/12/12 01:50:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2014年12月11日 イイね!

カロリーモンスター

カロリーモンスタークライアントへ向かう先で見つけたロッテリアのキャンペーン。なにやら旨そうなバーガーがとってもお安く提示してありまして・・・

帰宅時に喫茶店で仕事をしようと思っていたのですが、ふらふらとロッテリアに吸い寄せられました。

もちろん頼んだのは提示されていた5段載せ。手元に来た時は、思ったよりも小さいな・・・とか思ったのですが、妙な質量というかカタマリ感といいますか。只者ではない雰囲気がプンプンしています。

そして開封。若干・・・というか、相当作画は崩れていますがそれはそれ。ロッテリアの誇るステーキのような食感よろしく、油・・・もとい、肉汁がジューシーに溢れ出てきます。もはやパンはおまけで、肉塊を貪り食べる感じ。一緒に頼んだペプシNEXの美味しさも際立ちます。

食べ終わる頃は、しばらくハンバーガーはいいかな・・・という気持ちになるくらい、大満足でございました。恐ろしく栄養をとったと感じてロッテリアWebサイトでカロリーを調べたら・・・まさかの1695kcal・・・1日で摂る栄養を、わずか15分でチャージする鬼仕様。

バーガー好きは是非チャレンジしてくださいませ・・・!!
Posted at 2014/12/11 00:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年12月10日 イイね!

引き継がれるもの

引き継がれるもの以前も書きましたが、次女ちゃんが冬になると着始めるピンク色のコート。こちら、実はお姉ちゃんのお下がりです。

当時、あまりにも可愛かったので処分できず、いずれ誰かに引き継がれたら・・・何て思っていたら、まさかの妹誕生ということで、無事継承することができたのです。

なので、次女ちゃんがちょろちょろ歩いているのを見ると、当時のお姉ちゃんを思い出します。

(※こっちは姉)その当時の長女ちゃんは、知らん人に「かわいいね〜」って声がけをされることが多くてビビった記憶があります。今や年相応に奸智(かんち:悪知恵)の働く小学生に育っておりますが!

長女ちゃんの写真を探すのにフォルダを漁っていたら、先代NB3からも引き継いだものを思い出しました。余談ですが、当時履いていたTE37売らなければよかった・・・(インチダウンしていました)

ハードトップ、アイガーニッシュ、セミバケットシート、フューエルリッド、牽引フック、補強パーツもろもろ・・・他にも細かい物もありますが、あの時の想いは現愛車にパーツそのものとして引き継がれているのです。

時が経つのは本当に早い。このピンクのコート、孫とかが着ちゃう日も来るのかな・・・?
Posted at 2014/12/10 01:45:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「【結果報告】NBロードスター実態調査2025 http://cvw.jp/b/14286/48747989/
何シテル?   11/04 14:31
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 456
78 9 10 11 1213
14 15 16 1718 1920
212223 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation