• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバティ-のブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

日帰りで福岡へ

 本日でGW最終日となりますが、皆様方いかがお過ごしだったでしょうか?

 自分はと言えば、当初は大阪万博であったり、高千穂へ推しの子巡礼地巡りなどを考えていましたが、結局何一つ実現できず、ほぼ近場でブラブラしてました。

 そんな中、3日にだけちょっと遠出して福岡まで日帰りドライブ。

 目的はららぽーと福岡へ行くことです。

 確か、コロナ禍の時にOPENしたと思うのですが、実は未だに行けてませんでした。


alt

 やはり、GWの中日なので、PAは人の多さよ。

 途中高速道路上では、サンデードライバーやレンタカーによる、危なっかしい運転にも遭遇しましたが、無事目的地へ到着。


alt

 立派な建物ですし、駐車場のシステムなども最新で駐車券等という物はなく、まるでスプラッシュマウンテンの如く、入り口で車両とナンバーが自動撮影され、その写真を出口精算時に確認の上支払うというスタイル。

 もしかしたら、都会圏では当たり前かも知れませんが、普段小田舎に住んでいる身としては、まずはそれが驚きでした。


alt

alt

 入口でお出迎えしてくれたのは、νガンダム像。

 これまで、お台場のガンダム像は見ましたが、あれから15年くらい経っているのでこちらはかなりディティールが精巧ですね。

 ただ、自分が知ってるνガンダムとはちょっと違うくて、フィンファンネルとは別の何かが装備されています。


alt

 しばらく眺めていると突然音楽が流れ出し、手や顔が動くと共に、各部がライトアップするという仕様。

 思わずテンションが上がったので、その足でららぽーと内にあるガンプラ専門店へ行くことにしました。


alt

 ・・・が、入場するには事前にアプリで予約を取っておかないと入れないそうで、まさかの入場お断り。

 聞いてないし・・・、いやリサーチ不足ですが。

 その後、しばらく館内を回って再び戻ると、お客さんほぼおらずスカスカだったので、せめて見て回るだけでもとお願いしましたが、やはりNGだそう。

 う~ん、普通にモデラーが作ったガンプラやジオラマ見たり、気に入ったモデルがあったら買うつもりだったのに・・・。

 限定生産モデルとかを狙う転売ヤー対策なんでしょうが、詳しくはないかじる程度のガンダム好きの自分としては、普通にガッカリ。
 

 その後は気を取り直し、熊本では売ってないブランドの服を買ったり、フードコートで食事したりしましたが、写メ撮るほどの事もなかったので、画像は無し。

 約6時間くらい滞在しましたが、館内を歩き尽くしたので、帰路につくことに。


alt

 普段は短距離しか乗らないので、燃費は5.0Km/L位ですが、今回のドライブで高速オンリーだと10.5Km/L超え、トータルでは9.2Km/Lとなり、走行距離もようやく10000キロを達成しました。


 さて、夏頃には大野城市にあるJEEP専門店SCTさんに行く予定ですので、その際にはリベンジとしてガンダムショップの予約をしようと誓った次第です。
Posted at 2025/05/06 13:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年05月02日 イイね!

GW前の夜洗車

 さて、ワタクシは明日からGWに入ります。(5日のみ仕事)

 ・・・と言うわけで、いつもの画図の洗車の森にて夜洗車を敢行。


alt

 思ったほどは混んでなく、スイスイと拭き上げの場所を確保できました。


alt

 前回が150分の念入りコースだったので、今回はシャンプー洗車のみ。


alt

 洗車後は給油を実施。

 ここ半年間はハイオクを入れてまして、確かにエンジンフィールは軽くなった気がしてましたが、今ではすっかり慣れてしまい、かといって平均燃費は5.0km/Lと全く改善の兆しが見えてこなかったので、今回から再びレギュラーへ戻すことにして、しばらく様子を見てみます。


alt

 実は明日は福岡に高速使っていくので、年のためタイヤの空気圧確認。

 前回は2月の車検前に300kPaで合わせてましたが、何故か車検時に320kPaになってました。

 これまで、260、280、300、320、340と色々試してみましたが、個人的には300kPaが1番しっくりくる気がします。

 さて、明日は久々の県外遠征ですが、レンタカーやサンデードライバーも増えるGWですので、くれぐれも事故には気をつけて行ってまいります。
Posted at 2025/05/02 22:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラングラー | 日記
2025年04月16日 イイね!

べらぼうめぇ!!

 江戸は吉原・・・ではなく、ここ熊本で自分が現在住んでるマンションですが、実は若くて可愛い子が多いんです♪
 
 近くには大病院がいくつもあるため、入居した当初は看護師さんかな~とか思っていたのですが、女の子にマンション内で挨拶してもなんだか素っ気なかったり、妙にエロい格好や持ち物、何より深夜や早朝の送迎からして、どうもデ○ヘル関係かなと勘ぐっていました。
 (完全に偏見まみれの炎上案件ですが。)

 ただ実際、この地域はデ○ヘル関係の事務所が多くあることで有名なのも事実です。

 今日も朝からお姉さんとエレベーターでご一緒しましたが、素敵な出会いやラッキース○ベな“ありがた山の寒がらす”的な出来事が起きるわけでもなく、至っていつもの日常です。

 
 さて本日、仕事帰りにポストを見てみたら差出人不明の封筒が入っており、何だろうと中身を見てみると、とある告発文書でした。

 どうやら、ここのマンション内でメン○ス店が運営されているらしく、室内でいかがわしい行為が行われているそう。

 ・・・でしょうね、多分そう思ってました。

 言うまでも無く、ここは住居用マンションなので、メン○ス等の風俗まがいの店舗としての契約は厳禁です。
 
 告発文書の差出人が誰かは分かりませんが、マンションの管理会社や警察も把握しているそうなので、近日中何かの動きがあるでしょうね。

 自分は店舗型やお風呂屋さんしか行かないので大丈夫ですが、いつ踏み込まれるか分からなマンション型店舗を利用するのは絶対危険です。

 恐らく今回の指摘によって、急に空き部屋が増えたり、女性住人が減ることでしょう。
 
 今後治安が良くなるのは良いですが、お姉さんとエレベーターご一緒出来なくなるのは、ちょっと残念だったり・・・。
Posted at 2025/04/16 19:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年03月29日 イイね!

洗車好きスグル♪

 今週は、大陸からの黄砂が酷いですね。

 それにまして花粉だったり、熊本の阿蘇は今野焼きのシーズンなので、ススだったり色々飛んできます。


alt

 myラングラーは普段、直射日光や雨風の当たらない屋内駐車場に止めてはいますが、それでも前回洗車から2週間でご覧の通り・・・。


alt

 ・・・てことで、いつもの画図の洗車の森にて夜洗車♪

 やはり皆さん同じ事考えてるようで、夜風の暖かさもあり洗車場は空きの順番待ち状態でした。

 今年に入って、まだほとんど距離乗ってませんが、すでにラングラーの洗車6回目・・・、2週間ごと洗ってますねw

 それ以外にも、営業車のプロボックスや嫁さんのゴルフ8Rラインも合間に洗っているので、ほぼ毎週かぁ~。

 来週はプロボの車検もあるので、今度の金曜日もケツアナ・・・もとい、夜洗車確定やし。

 ただ、実は今日はお花見ドライブ予定でしたが、黄砂を吸い込んだか頭痛が酷いので、家でゆっくりしてます・・・OTL。
Posted at 2025/03/29 12:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラングラー | 日記
2025年03月18日 イイね!

レギュラー仕様のラングラーにハイオク入れて燃費検証

 myラングラーは先月2回目の車検を終えたばかりですが、結局新車から5年で約1万キロを走りました。
 
 納車当時からGSでの給油履歴を毎回みんカラ上に記録していましたが、トータルでの平均燃費は約5.6Km/Lとなっております。


alt

 う~ん、分かっちゃいたけど、燃費ワル・・・。

 前車がランエボだったので、カスタム(チューニング)は軽量化を良しとする方向性だったので、タイヤホイール、足回り、吸排気系、ガード類も純正品と比べてすべて軽量のものをチョイスしてきましたが、いっこうに燃費上がりません・・・OTL

 4ドアより200kgも軽い2ドアなのにですよw

 まあ、原因はハッキリしていて、年間に2000キロも走らない近所のお買い物カーなのが主な理由で、確かに北九州まで高速乗ったときなどは、10Km/L近く行ったこともありました。

 そこで、対策というわけではありませんが、実は半年前からレギュラーでなく、ハイオクに燃料を換えて様子見をしていたのです。


alt

alt

 よく、Youtubeとかでも、アメ車は同じレギュラーでも日本車とはオクタン価の設定が違うから、ハイオクが良いのだ云々・・・と紹介されているのを見ますよね。


alt

 ここ数年でただでさえ高くなったガソリン、ハイオク50L入れて約500円強の値上がりとなりますが、まあそれでフィーリングや燃費が良くなるのならお手軽チューニングと言うことで、逆に良いくらいです。


alt

 ・・・で、去年の8月から半年以上検証した結果、燃費は5.0~5.5Km/Lとレギュラーの頃より増減の幅が少なく安定はしてますが、トータルで言うと逆に燃費下がったような気がします。

 これが、繊細な2.0Lターボ車ならハイオク効果により燃費が上がるのでしょうが、ユルユルなV6の3.6L車ならあまり関係なかったのかも・・・。
 
 唯一、最初のうち変化を感じたのはアクセルの付きが良くなり、エンジンの吹け上がりが軽くなった気はしたのですが、結局最初だけで直ぐ慣れました。

 オクタン価が高く、洗浄成分入りと言うことで、ハイオクのメリットもありますが、対費用効果も期待したほど見られなかったので、次回からはレギュラーに戻しますw


alt

 結果を出せなかったので、悔し紛れに曇り空の中洗車。
Posted at 2025/03/18 17:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラングラー | 日記

プロフィール

「日曜アップしたブログでピッコロカレーの話をしたら、無性に食べたくなって急遽楽天市場でお取り寄せ。 久しぶりだったけど、ゴロゴロお肉とやや酸味のある、サラサラではなくスパイスや野菜が溶け込んだザラザラしたルーがやっぱり美味しい。 だけど、神田カレーのビーフマサラにもちょっと似てる」
何シテル?   08/26 12:23
 ランエボ一筋25年、さんざん好き勝手エボライフを満喫しております。  以前は、走り屋の真似事をしたり、有り金全部クルマ弄りにつぎ込んだり、自前ホームペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
 免許とってから四半世紀以上、4台続けてランエボ一筋でしたが、この度初アメ車購入。   ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 個人的4台目のランエボにして、最後のエボ。  基本的には前車と同じ内容のクルマですが ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 3台目のエボです。  悔しいかなインプレッサのカラーコーディネートの良さに憧れがあ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
 今回、営業車ハイゼットのリースアップにより、プロボックスへ箱替え。  実は、去年まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation