• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

年末ディーラー巡りをしてみた

年末ディーラー巡りをしてみた
現在所有の愛車には満足しており、なるべく長く乗りたいと思ってるのですが、時には新車を試乗し最新技術に触れてみたいということで、ディーラー巡りをしてきました。 【トヨタ】 新発表されたC-HRの試乗会に早速行ってきました。  こういったSUVには縁遠く今後も所有することは無いと思い ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 23:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2016年12月17日 イイね!

四国ツアー2016 2日目④ 徳島城

四国ツアー2016 2日目④ 徳島城
四国遠征、徳島県での目的地の徳島城には15時半過ぎに到着しました。  徳島城城山公園東側にある有料駐車場に停める。 (1回360円、18時まで) 停めた途端に駐車場は閉門となり「満車」の表記が出た。 駐車場から城山を北に見ながら公園内を西に歩きました。 途中、城山の麓に「城山の貝塚」という ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 20:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年12月16日 イイね!

最近の一日一外食生活 VOL.11

最近の一日一外食生活 VOL.11
とうとう雪が降り出し、今朝はうっすらと積雪がありました。 雪が降る地方に住みながら、12シーズン連続で冬タイヤを待たないカーライフなので、例年通りこれより来春まで活動自粛の冬眠生活に入ります。 冬の間は引きこもり生活となり、ブログも休眠状態になると予想されますが、今あるブログネタが尽きるまでは ...
続きを読む
Posted at 2016/12/16 22:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2016年12月16日 イイね!

四国ツアー2016 2日目③ 撫養城

四国ツアー2016 2日目③ 撫養城
ここに立ち寄ったことはブログには残さず、記録からも記憶からも消し去ろうと思いましたが・・・・・・。 徳島県入りしまして、目指すのは徳島城ただ一つでした。 しかし、徳島城に行くだけなら時間的に余裕がありました。 徳島城に行く前にどこか寄り道したいと思うも、事前に何も下調べし無しだったので困り ...
続きを読む
Posted at 2016/12/16 01:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年12月15日 イイね!

一畑電車86年ぶり新型車両7000系出発式

一畑電車86年ぶり新型車両7000系出発式
12月11日(日)、一畑電車86年ぶりの新型車両7000系の出発式があるとの情報を嗅ぎ付け見に行ってみました。 駅です。 たくさんの人が訪れ大混雑してるかと思いきや、意外に少なかったです。 新型車両の出発式は臨時列車として運行され、乗車出来るのは関係者と報道陣のみでした。 一般 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/15 21:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月15日 イイね!

四国ツアー2016 2日目② 護衛艦「くらま」最後の一般公開(後編)

四国ツアー2016 2日目② 護衛艦「くらま」最後の一般公開(後編)
高松港で催された護衛艦「くらま」最後の一般公開イベント前編の続きとなる後編です。 前編で書き忘れましたが、その初日はとても天候に恵まれ大変素晴らしい青空の下で行われました♪ 艦橋見学の行列に並び大渋滞に嵌ってましたが、案内板に書かれた待ち時間約60分も待たずに、体内時計の感覚では30分 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/15 10:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年12月14日 イイね!

四国ツアー2016 2日目① 護衛艦「くらま」最後の一般公開(前編)

四国ツアー2016 2日目① 護衛艦「くらま」最後の一般公開(前編)
四国初上陸を果たした遠征2日目です。 今回の遠征のメインイベントである”護衛艦「くらま」最後の一般公開”初日の朝を迎えました。 朝早く宿泊ホテルを出発して、一般公開イベント開始8時半のところを、早すぎる2時間前の6時半に現地高松港直近の有料駐車場に入りました。  一日最大料金(¥2,200 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 14:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年12月13日 イイね!

宇宙のファンタジー 美保関隕石を観に行った

宇宙のファンタジー 美保関隕石を観に行った
1992年12月10日、美保関の民家に落下した隕石。 その美保関隕石はメテオプラザという施設で常設展示されてますが、毎年12月10日は落下記念日として無料開放されてます。 昨年も同じ日に美保関隕石を観に訪れたので、今年はもういいかなと思ったんですが、他に行くところも思い浮かばなかったので消極的 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 22:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2016年12月13日 イイね!

四国ツアー2016 1日目④ 護衛艦「くらま」と遭遇!

四国ツアー2016 1日目④ 護衛艦「くらま」と遭遇!
一つ前のブログ終盤で、高松城(玉藻公園)の外に気になることがあって高松城を出たという聞き逃せない場面がありました。 高松城にいるとき、すぐ近くにある港のほうに気になるものが見えてしまった。 高松城の西口から出て高松港に歩きました。 高松港にいたのは・・ このてっぺんの部分が高松城からチ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 13:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年12月12日 イイね!

四国ツアー2016 1日目③ 高松城

四国ツアー2016 1日目③ 高松城
四国ロードを走っていると、「〇〇番札所」の案内看板をよく見掛け、あぁ今四国を走っているんだな~と実感。 丸亀市を出て、次の目的地である高松市に向かいました。 日本100名城スタンプ活動、四国2城目は高松城です。 高松城は別名:玉藻城(たまもじょう)。 現在、高松城跡は玉藻公園として整備 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 18:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日 06:48 - 15:20、
151.90 Km 8 時間 31 分、
2ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   09/28 15:20
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation