• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

旧車ミーティングin温泉津 ②

旧車ミーティングin温泉津 ②
「旧車ミーティングin温泉津 ①」 の続きの ② です。 温泉津町で催された第2回目の旧車ミーティングは、一時は青空が広がり淡い期待を持たせたものの、一転し冷たい雨が降る悪天候となりました。 続いて会場入りしてくる旧車ミーティング参加車両を急いで拝見していきます。 この辺りの旧車イベントで ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 23:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2017年11月25日 イイね!

辛坊治郎さん講演会

辛坊治郎さん講演会
文化の秋ということで文化的な活動の第2弾です。 コンサートに続いては講演会に足を運びました。 関西圏ではとても有名な辛坊治郎さんの講演会です。 大阪・読売テレビを長年勤め、フリー転身後もキャスターで活躍中。 大阪綜合研究所代表。 13時30分開演、入場無料。 プロフィールで ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 20:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2017年11月24日 イイね!

旧車ミーティングin温泉津 ①

旧車ミーティングin温泉津 ①
当日速報版ブログの「旧車ミーティングin温泉津(とりあえず編)」から3週間、大変遅くなりましたがようやく詳細版?ブログの連載を始めさせて頂きます。 11月4日、温泉津町で催される第2回目の旧車ミーティングに、旧車たちを観覧する一般見学者として行ってきました。 (最初はそのはずでしたが・・。) ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 23:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2017年11月24日 イイね!

航空自衛隊ふれあいコンサートin米子

航空自衛隊ふれあいコンサートin米子
こんな小春日和の穏やかな日は~ 小春日和(こはるびより)とは、春先のことではなく晩秋から初冬にかけての暖かく穏やかな晴天のことだそうです。 山口百恵の「秋桜」は秋の歌なのに何故こんな歌詞が出るのだろう?と、不思議に思いましたがそういうことでした。 文化の秋ということで、文化的なイベントに ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 08:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2017年11月23日 イイね!

江津邑智消防組合 / 大岬灯台

江津邑智消防組合 / 大岬灯台
石見大崎鼻灯台の一般公開のため片道100km以上のドライブをしてきたわけですが、それだけでとんぼ返りというのも何なので帰り道に寄り道しながら帰りました。 このブログは、アフター石見大崎鼻灯台に立ち寄った箇所をただ寄せ集めた感じの内容となります。 まず、石見大崎鼻灯台一般公開の見学を終えた ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 23:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2017年11月23日 イイね!

石見大崎鼻灯台一般公開 (後編)

石見大崎鼻灯台一般公開 (後編)
「石見大崎鼻灯台一般公開」 前編の続きの後編です。 海面からの高さが72メートルある石見大崎鼻灯台の上まで上ってきました。 絶景を見渡します。 東側の景色から。 海は日本海、石見の海。 右手に見える山は、標高470mの高角山(島の星山)です。  長く続く砂浜は角の浦です。  ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 19:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2017年11月22日 イイね!

石見大崎鼻灯台一般公開 (前編)

石見大崎鼻灯台一般公開 (前編)
今年も11月1日の灯台記念日を迎え、海上保安部が管轄する灯台の一般公開が全国各地で行われました。 そのうちの「石見大崎鼻灯台」の一般公開に行ってみました。 なお、石見大崎鼻灯台は今回の一般公開でその存在を初めて知ったうえでの初訪問となりました。 実際に一般公開があったのは11月3日(祝)です ...
続きを読む
Posted at 2017/11/22 23:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2017年11月22日 イイね!

米子駐屯地創設67周年記念行事 ④

米子駐屯地創設67周年記念行事 ④
「米子駐屯地創設67周年記念行事」ブログ ① , ②  ,③ の続きの最終回 ④ です。 米子駐屯地記念行事も終了時刻の15時が近付きいよいよ終盤、最終回は装備品展示を拝見して歩きます。 装備品展示では車両はもちろん、ヘリコプターの展示もありました。 偵察・観測ヘリコプター OH ...
続きを読む
Posted at 2017/11/22 17:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2017年11月21日 イイね!

出西窯 登り窯 炎の祭り

出西窯 登り窯 炎の祭り
陶器に特別興味があるわけではないですが、この辺りでは最も有名で人気がある窯元の出西窯で毎年開催されてる「登り窯 炎の祭り」に行ってみる機会がありましたので。 出西窯を訪れるのは2年ぶりの2回目です。 (前回ブログ : 出西窯 登り窯・炎の祭りに行ってきた ) 毎年多くの人で賑わいますが、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/21 22:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2017年11月21日 イイね!

米子駐屯地創設67周年記念行事 ③

米子駐屯地創設67周年記念行事 ③
「 米子駐屯地創設67周年記念行事 」のブログ ① , ② の続きの ③ です。 この回では、装備品展示の一部、暗視装置体験コーナー、そして戦車&高機動車の体験試乗の模様をお伝えします。 訓練展示を観覧した後は、装備品展示が一部始まっていたのでそちらを拝見しました。 オートバイ(偵察 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/21 19:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カマロ | 日記

プロフィール

「トミカ当選👀」
何シテル?   09/03 12:11
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation