• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

江の川下流総合水防演習 (前編)

江の川下流総合水防演習 (前編)
『 五月雨を 集めて早し 江の川 』 (松尾芭蕉の「五月雨を集めて早し最上川」を模し一句捻りました) 5月の水防月間に行われた「江の川(ごうのかわ)下流総合水防演習」を見学に行っています。 水防とは? : 洪水などが起きたときに、人命や財産を守るため、その地域に住んでいる人々が様 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 09:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2018年07月30日 イイね!

コスタ・セレーナ寄港

コスタ・セレーナ寄港
車ネタでなく船と海にちなんだブログが続きますが、そういう行動パターンなので仕方がありません。 コスタ・クルーズ社最大規模の客船コスタ・セレーナ(114,147トン)が1年ぶり2度目の寄港をしたのでいつものごとく港に出掛けてきました。 まずは、朝の入港の様子を見ようと灯台がある岬の公園の駐 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 19:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2018年07月29日 イイね!

菅沢ダムの50周年記念カード

菅沢ダムの50周年記念カード
台風12号の影響により、本日予定されてた浜田海上保安部巡視船「いわみ」の体験航海は中止となってしまいました。 せっかく抽選に当選してただけにとても残念です・・。 この台風では、他の様々なイベントも影響を受け、巡視船「いわみ」体験航海が中止の場合のBプランとして考えてたイベントさえも中止となりま ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 22:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2018年07月29日 イイね!

3艘でもヨットに乗ってきた

3艘でもヨットに乗ってきた
今年の夏もヨットに乗れる機会があって、ヨットハーバーに出掛けてます。 2年前のヨット初体験では、幸運にも自然のイルカに遭遇!するという感動に満ち溢れる最高の思い出となりました。 (ブログ: ヨット体験 サンセットクルージング? (感動サプライズあり) ) 昨年は2daysでヨットクルージングを ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 11:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2018年07月28日 イイね!

巡視船「おき」一般公開&「いわみ」体験航海

巡視船「おき」一般公開&「いわみ」体験航海
応募し抽選で運良く当選を勝ち取った海上保安部巡視船「いわみ」の体験航海を前にして、同じく海上保安部巡視船「おき」の一般公開を観に行く機会がありました。 巡視船「おき」一般公開と巡視船「いわみ」体験航海、2週続けて海上保安部イベント参加となるはずでした。 駄菓子菓子! 先日のブログ「当選の ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 09:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2018年07月27日 イイね!

ラスト・ロストラル

ラスト・ロストラル
今年もヘビーローテーションでやってきたロストラルは、今回6回目で年内寄港予定は最後となります。 例によって、大型クルーズ客船おもてなしサポーター活動のため、いつもの港に出掛けてきました。 おもてなしサポーターとは、国内外から寄港する大型クルーズ客船を歓迎しおもてなしして、地域のイメージアップと ...
続きを読む
Posted at 2018/07/27 18:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2018年07月27日 イイね!

続・日本100名城はじめました 米子城から

続・日本100名城はじめました 米子城から
3年前から始め現在も挑戦中である日本100名城スタンプ活動に続き、「続・日本100名城」についてもスタンプ活動を始めることにしました。 まずは、米子城から。 ちょうど3年前の2015年7月から日本100名城スタンプ活動を始めました。 勇気ある一歩を踏み出したわけです。 果てしない挑戦 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/27 11:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2018年07月26日 イイね!

舞鶴リベンジ遠征 ぐるり丹後半島からの舞鶴入り

舞鶴リベンジ遠征 ぐるり丹後半島からの舞鶴入り
突如目の前に現れた玉川の蔵元に思いがけず寄り道した前ブログからの続きで舞鶴に向かっています。 ここから舞鶴に行くには東に向かい宮津市を抜けるのですが、せっかくなので自身にとって初となる丹後半島をぐるりとドライブしてみます。 「うわー!」 「うひょー!」 海沿いの素晴らしい景観 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/26 22:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2018年07月26日 イイね!

舞鶴リベンジ遠征 期せずして玉川の蔵元を訪ねる

舞鶴リベンジ遠征 期せずして玉川の蔵元を訪ねる
豪雨災害のため目的地に辿り着けなかった7月7日~8日の舞鶴(未到達)遠征 : ロシア海軍艦艇&帆船みらいへ一般公開 in 舞鶴 舞鶴(未到達)遠征からの生還 香住鶴 酒蔵見学 あれから2週間経ち、早くもリベンジの機会が訪れました。 舞鶴サマーフェスタ 事前申し込みが必要な一部催しにも ...
続きを読む
Posted at 2018/07/26 10:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2018年07月25日 イイね!

たまの港フェスティバル 試験艦「あすか」一般公開 ③

たまの港フェスティバル 試験艦「あすか」一般公開 ③
ブログ①,②に続く③で最終回です。 13時から始まった試験艦「あすか」一般公開は、多くの人の長蛇の列で乗艦するに1時間半~2時間の待ちでした。 たまの港フェスティバルを訪れた主目的が試験艦「あすか」なのでこれだけは絶対観ないと!辛抱強く行列待ちです。 その前に陸上自衛隊の装備品(車両)展 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/25 12:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「[整備] #スプラッシュ ハットの日感謝セールでエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/car/3402720/8328893/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation