板子一枚下は地獄の、日本海の荒波を乗り越えて往き来した、たくましい海の男たち、それを送り迎えした港の人々。そんな人々の生きざまや、哀歓を刻り上げられたのがこの彫刻「波しぐれ三度笠」です。
三度笠は旅を表わし、旅は人生そのものを表しています。北東に向かって立つ彫刻は、見る人それぞれに深い想いをいだかせ、晴れた日、曇の日、嵐の日、又、四季をそれぞれに表情を変えて我々に生きる希望と勇気を与えてくれます。
これは日動画廊の長谷川徳七社長が、御母堂林子氏の生地発展のためにと寄せられた寄附金を基に、町と県の協力によって実現したものです。
以上、案内版より転載。
北東に向かって立つ波しぐれ三度笠。 晴れの日も、嵐の日も。
三度笠は旅を表わし、旅は人生そのものを表わす。
なんだかずっと頭の上に鳥がとまっていました。 海にいる猫? それともカモメかな?
この後、カモメ? ウミネコ?は飛んで行った。
この場所から撮った動画があります。 けっこうな波があります。 最初に映るのは西堤。
今度は西堤に移動してきました。
西堤のほうは玉石積みの石造防波堤がそのまま残っており、江戸時代完成時のオリジナルに近い状態かと思われます。
ちょっとこの先は危険なので歩くのは止めておきました。
ということで、今回はそんな土木遺産を訪ねるドライブでした。
果たして、ダム、お城、大型クルーズ客船に続く連載シリーズ化なるか?!
Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/02 06:41:12 |
![]() |
初盛り! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/10/04 17:08:20 |
![]() |
おはキラ( ˙꒳˙ ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/29 18:35:06 |
![]() |
![]() |
シボレー コルベット クーペ ⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ... |
![]() |
シボレー カマロ クーペ ⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ... |
![]() |
スズキ スプラッシュ ⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) ⑬’98ポルシェ・ボクスター 初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ... |