
2015年を振り返るカマロ編です。
今年も昨年に引き続き数々のトラブルがあったものの、1年を通して約8500km走行と活躍してくれました。
【1月】
年始は静かにスロースタートで始まる。
開運八社巡り ③ & 開運八社巡り ④

お正月らしく、今年の干支にちなんだ神社である、ひつじ神社ならぬ「聖(ひじり)神社」を参拝。
【2月】
特に無し。平穏に過ごす。

写真は、回らない回転寿司屋さんの前で。 →
非日常から日常へ
【3月】
岡山国際サーキット感謝祭で、思わぬトラブルが発覚。
岡国ファン感謝デー2015 ③

雨の高速道路を走って来たら、トランクルームに泉が沸いているのを発見してしまう。
何処からか水が漏れていたのだろうか? またも修理が必要かと不安になった。

サーキットの片隅で、トランクルームに入ってて濡れてしまったボディカバーを広げて天日干しに。
このトランクルームの浸水は、その後しばらく再発が無かったのでとりあえず良しとしました。
と・・ところが、忘れていた頃の10月、呉オールドモータースミーティングに行ったときに一度再発しまして、どうも雨の高速走行で発生しやすいと睨んでいます。
発生頻度がとても低いのと、トランクルームには使わないボディカバーが入ってるだけなので、特に対応なく今のところ放置。
【4月】
またもトラブル発生。
春なのにため息またひとつ

冷却水レベル低下の警告ランプが点灯するようになる。
実際に冷却水のレベル量を確認すると問題無いので、センサー側の問題が疑われた。
【5月】
冷却水レベルセンサーの交換完了! で、センサーを交換して問題修復。
【6月】
この頃、盛んにしていたダム活動にカマロも起用。
ロード・トゥ・ダムマニア (前編) ロード・トゥ・ダムマニア (後編)

広島県と山口県の県境にある小瀬川を渡るようにある弥栄ダムです。
ほんの僅かですが広島県から山口県に入りました。写真のカマロがいるのが山口県側。
【7月】
昨年は前日起きたトラブルのため、カマロで行けなかったティーポ・オーバー・ヒート・ミーティングに一年越しのリベンジ参加を果たす。
しかし、悲願叶うも、ここでまたも新たなトラブルが発生した。
TOHM行ってきました(とりあえず編) TOHM行ってきました(詳細?編)

エアコン・コンプレッサーから大きな異常音発生で、エアコンを使うに使えない状態に。
しかも、この日はドラフト走行アトラクションを観てたら、突如飛んできたタイヤかすで右目を負傷して病院送りになる踏んだり蹴ったりな一日となった。
救急外来に行ってきました
【8月】
9月の車検切れを目前にしての新たなトラブル発生は精神的に堪えました。
修理して車検を通すか、カマロを諦めるか迷いましたが、ここは意地でも維持することを選択。
壊れるまで・・のはずが何度壊れても修理して乗り続ける お盆の帰省をしました

大枚叩いてエアコン・コンプレッサーを交換。(泣)
写真は壊れたコンプレッサー、手でプーリーを回すとゴロゴロと石臼のように重かった。
正面突破! 陸自駐屯地に決死の潜入!

日本中が安保法案成立かで揺れ動く頃、身を呈して陸自車両との記念撮影を敢行。
【9月】
カマロ、19年目の車検です。
苦しいけれど意地でも維持の車検始まる カマロの車検終わるも1つ宿題残る

車検終了の納車時に運転席シートベルトの肩掛け部品が破損してるのを発見して応急処置。

これは、部品取り寄せで後日部品交換することに。 (本国から取り寄せに3ヶ月掛かった)
今蘇るおははく! 9月開催は近年にない大盛況!

オープンカーの集い「おははく」に、何故かオープンカーではないカマロで参加。
前日急きょショップ入庫したボクスターの代理参加でした。
急遽 神戸入りしました 第6回 関西舞子サンデーに飛び入り参加

9月の終わりには急きょの神戸遠征があり、関西舞子サンデーに初参加を果たす。
(いつか2回目はあるのか?)
そして、その夜はカマロで初の車中泊をしまして・・
DESTRUCTION in 神戸
翌日は、日本100名城スタンプ活動で、明石城、姫路城、赤穂城を巡りました。
明石城と姫路城 スタンプ再訪はあります 忠臣蔵由縁の赤穂城と大石神社を訪ねる

写真は姫路城です。
【10月】
今年、カマロでの最大の良い思い出はロマンチックツーリングに参加したことですね(^^)♪
ロマンチックツーリングに参加してきました(とりあえず編)
ロマンチックツーリング2015 ① (スタート編)
ロマンチックツーリング2015 ② (学校給食編)
ロマンチックツーリング2015 ③ (ゴール編)
ロマンチックツーリング2015 ④ (追加動画編)

車好きな皆さんのいろいろな車と一緒に走る。 これは本当にとても楽しいツーリングでした。
あと10月は、
第5回 呉オールドモータースミーティングに行ってみた もありました。
【11月】
こちらもずっと楽しみにしていた智頭宿ハイカラ市に行ってきました。
智頭宿ハイカラ市に行ってきました (とりあえず編)
みんカラさんが通る 第4回 智頭宿ハイカラ市 ①
みんカラさんが通る 第4回 智頭宿ハイカラ市 ②
みんカラさんが通る 第4回 智頭宿ハイカラ市 ③

ちょうど1年ぶりとなるみん友のイエローキングダムさんとの嬉しい再会を果たしたぷちオフ。
と、同じ日。

77777Kmのラッキーなゾロ目げっと!
【12月】
今年のことは今年のうちにすっきり

9月車検終了時に破損していた運転席シートベルトの肩掛け部品を、本国から3ヶ月掛けて届いた新品部品に交換。 今年のことは今年のうちに。
これで、無事に新年を迎えられそうです。
Posted at 2015/12/21 19:20:46 | |
トラックバック(0) |
カマロ | 日記