
人は吉野家だけで生きていけるのか?
自らの身を挺して挑んだ9日間の人体実験も実を結ぶ日が訪れました。
ついに、スタンプ21個集めてもらえる限定グッズの最高峰『金のオリジナル丼』げっとです!
吉野家スタンプキャンペーン

スタンプを集めて限定グッズをもらおう!というキャンペーンです。 丼・定食1食でスタンプ1個もらえます。 ただし、新発売の鶏すき丼については6月13日までならスタンプが倍の2個もらえる。
吉野家モバイル会員でありながら情報を見落とし、9日前からキャンペーン始まってるのに気付かず完全に出遅れていました。 遅れを取り戻すべく1日2食ペースで追う展開でスタートしました。
目指すはスタンプ21個でもらえる最高峰の限定グッズである金のオリジナル丼です。
ここまでのチャレンジ経過 :
吉野家スタンプキャンペーン (1日目)
吉野家スタンプキャンペーン 2 (2日目,3日目)
トヨタGRフルラインナップフェア (4日目)
吉野家スタンプキャンペーン 3 (5日目~7日目)
イオンでアメ車Tシャツ買う (8日目)
連日の吉野家通いのお陰で、ここまででスタンプ20個貯まりました。

限定グッズ最高峰の金のオリジナル丼までいよいよ残りあと1個と迫っていたのです。
そして本日、チャレンジ9日目。

ただならぬ決意を胸に訪れました。 極めてきます。
頼んだのは前日新発売されたばかりの「ねぎ塩豚丼」です。

昨日も食べたけど、塩ダレ味付けと柚子胡椒の風味がさっぱりしてて美味しいです。
この「ねぎ塩豚丼」でついにスタンプ21個目を極めました。

21個集めるのに要した期間:9日(毎日)、食べた丼・定:14食。
ついに限定グッズと交換する日が訪れました。
21個のスタンプで満たされた3枚のスタンプカードを若い女性スタッフに手渡す。
「どんぶりですよね?」 確認の問いに頷く。 もちろんだ。
限定グッズの最高峰、頂点の『金のオリジナル丼』と交換です!

伝統の吉野家カラー、オレンジ色の箱で手渡されました。
お店のその場で開梱の儀を執り行っています。 周りに他にお客さんいますが気になりません。

金色に輝く「吉野家」の文字には本金が使用されているそうです。
高さ:8.5cm、直径:14.5cm、重さ:404g

これまでの苦しいチャレンジを実らせ手にしたせいか、より大きく、そして重厚に感じる。
人はいつまでも挑戦する心を忘れてはいけない。

挑戦し達成した者だけが手にすることを許される『金のオリジナル丼』を前にしてそう思う。
これで吉野家スタンプキャンペーンへの挑戦はひとまずの一区切りとなりました。

応援ありがとうございました。<(_ _)>
しかし、この吉野家スタンプキャンペーンはまだまだ7月までやってます。

少々のインターバルを設けた後、続いては「金の茶碗」か「金の湯呑み」げっとに向け挑戦します。
挑戦はまだ終わらない。 ファー・フロム・オーバー。
Posted at 2018/05/25 20:27:58 | |
トラックバック(0) |
ボクスター | 日記