
前回の吉野家スタンプキャンペーン関連ブログ「
吉野家 うかうかできない最終局面」に、限定グッズ全5種類を制覇したという方から励ましのコメントを頂きました。
みんカラに限定グッズ全制覇した人が存在したことに驚くとともに、先人に認められたことでこれまで自分がやってきたことが決して間違っては無かったとの再確認も出来ました。
最後のゴールに定めた「金の茶碗」を目指すのにもう迷いは無かった。
前回ブログ「
吉野家 うかうかできない最終局面」、毎日連続吉野家36日目の時点でスタンプは9個貯まっていました。

スタンプ14個でもらえる「金の茶碗」まであとスタンプ5個です。 一日一日が大事。
昨日の37日目です。 朝定食メニューの中からお決まりの塩鯖定食を頂きました。

スタンプ1個げっとで残るはあと4個。 1日1スタンプで一歩一歩確実にゴールにアプローチします。
ところが、本日38日目になって事態は大きく動き出しました。

白昼の吉野家に思わぬ助っ人現る。
究極、ホンダ・ビート乗りの
takumi.hさんがスタンプ協力のため合流してくれた。

takumi.hさんのお連れの方も同乗されてたのでさらに+1です。 これが強力な助っ人でした。
自分が頼んだのは定番の牛丼と生野菜サラダです。

自分の体力ですと並盛りがちょうど良いです。
takumi.hさんが牛丼大盛りを。

そして、なんと+1(大食漢)がカルビ丼食べた後、さらにうな重を注文して完食! 凄い。
この急展開で一気にスタンプ4個増え、「金の茶碗」に届くスタンプ14個が貯まりました。

あまりのスピード感に驚く。
心の準備が無いまま、その場で「金の茶碗」をもらうことになりました。 (早速、店内で開梱)

本当ならば、まだ2,3日先と思ってたゴールが突然やってきた。
驚きの展開でしたが、これは素直に嬉しいです。 (カマロのヘッドライト前に乗せて)

今回の吉野家スタンプキャンペーンは決して孤独な闘いだったわけではなく、多くの人の応援と協力があってこそ成し得たものです。
大変ありがとうございました。<(_ _)>

実に誇らしいことです。
これまで、スタンプ21個でもらえる「金のオリジナル丼」2つとスタンプ7個の「金の湯呑み」をげっと。

そして最後にスタンプ14個でもらえる「金の茶碗」をげっとしました!
限定グッズ全5種類のうちの3種類ですが「金のオリジナル丼」は2つあるしこれで大満足です♪

残る箸&箸置きセットとレンゲ&受け皿セットを目指して全制覇、グランドスラムは狙いませんので。
連続吉野家38日間に及んだチャレンジはこれにて幕とさせて頂きます。
大変ありがとうございました。<(_ _)>
明日からは普通の食生活に戻ります。
・・そのはずでしたが、夕方再び同じお店に。

takumi.hさんに激しく励まされ背中を強く押される形で、早くもリターン・トゥ・吉野家。
自分は戸惑いつつも牛鮭定食を頼みました。
takumi.hさんは麦とろ牛皿御膳、+1は黒牛カレーという。

これで3食分。
また新しいスタンプカードをもらってスタンプ3個となった。

終わるに終われないのか? 明日からの身の振り方をどうするか悩ましいところです・・。
Posted at 2018/06/23 23:32:15 | |
トラックバック(0) |
カマロ | 日記