• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

第3回 旧車ミーティングin温泉津 (前編)

第3回 旧車ミーティングin温泉津 (前編)第3回旧車ミーティングin温泉津に参加しています。

昨年秋の第2回旧車ミーティングin温泉津では一般見学で訪れたはずが、その場でスタッフに旧車認定され予期せぬ旧車ミーティングデビューとなりました。

(ブログ:第2回 旧車ミーティングin温泉津 ① , ,

あの時は暴風雨の中、泥濘のグラウンド上での開催で大変でしたね・・。


第3回 旧車ミーティング in 温泉津 (蚤の市の中で同時開催されます。10:00~15:00)
alt
しれっとブログを始めてますが、開催されたのは5月GWのことで2ヶ月半前のお話です。

まずは、旧車ミーティング会場近くのコンビニ駐車場にて、スズキ・マイティボーイ乗りのyuzuさんやミラ・ジーノの人と合流しました。 


この場でミラ・ジーノの人から受け取ったクルマ漫画の単行本と立替で買ってもらってたトヨタMR2のTシャツは、その後ジュゴン9さんに奉納済み。(ブログ: 美保基地航空祭の前日視察

現在、当ブログは最大2ヶ月半遅れで進行しており、時系列は行ったり来たり前後します。

それから数Kmをぷちツーリングして、割と早めの時間に会場入りしましたの図。

もう1台のミラ・ジーノの人(鈴鹿魂(みんカラ未登録))も既に到着していました。

カマロ(1996年式)は前回スタッフから旧車認定されたので今回旧参加も迷いは無かった。

初代ダイハツ・ミラジーノ(1999~2004年)は微妙な気がするが参加におとがめ無しでした。

スズキ・マイティボーイ、ホンダ・アクティなど8台所有のマイティボーイ○○さん(みんカラ未登録)もステップバンで到着です。

あと、旧車ミーティング会場は前回のグラウンドではなくアスファルト舗装された場所に変更。

スタッフの誘導ではこの並びは軽自動車用でしたが「お友達なので」と一緒にカマロを停めた。

この日は主にこの5人で行動を共にしました。 受付で参加特典の焼きそば券をもらった。

これから数十台もの昭和の国産旧車が集まります。 

なお、参加車両の中でカマロが唯一の外国車でした。

会場内では集まった旧車たちの間を常に猫が徘徊。


それでは、集まった旧車たちを拝見して歩きましょう。 初代スズキ・フロンテクーペGXFです。

スタイリングはジウジアーロのデザインをベースに市販化。 後部にエンジンを積みます。

今となってはとても珍しい日産レパード。

暴風雨の中で開催された前回と比べると、今回は多くの珍しい旧車たちが集まりました。

ハコスカ、ソアラ、初代マツダ・ルーチェ、Z


上の黄色いフェアレディZは、北米ダットサン240Zで左ハンドル車でした。


もう1台北米仕様のダットサンZ。 

こちらは大きな5マイルバンパーを装着したダットサン280Zです。 

4WDやトラック系も。 

ダットサン・トラック10代目、トヨタ・ランドクルーザー、ダットサン・トラック8代目、サニトラ。

ハコスカ(スカイライン参加多し)、スプリンタートレノ、トヨタMR2


AW11型MR2の2台並び。

旧車たち1台1台の写真は撮ってても、会場全体の様子を撮った写真はありません。
この1枚が多少は会場の様子が分かるものかな? 

天候は曇り空で時おり小雨が降りました。 

それでも前回の暴風雨に比べれば天候に恵まれました。

トヨタ・カリーナ

お隣にテント設置し、エンジン鏡面磨きの物品販売してたのでデモカーか?

ハコスカ(スカイライン参加多し)、スバル・アルシオーネ、日産ブルーバード、日産サニー。


日産ローレルです。

この日は、レパードとかカリーナとかローレルとか、久しぶりに聞く名前の車が参加してましたね。

スカイライン参加多し。



ここで蚤の市メイン会場の総合体育館に移動し、旧車ミーティング参加特典の焼きそば券を行使。


これに加えて、大きな唐揚げパックを追加購入しました。


大盛り焼きそばと大きな唐揚げでもうお腹いっぱいです。

どうも、ご馳走様でした。(^^♪


ここで「第3回 旧車ミーティングin温泉津」のブログは後編へと続きます・・。<(_ _)>
Posted at 2018/07/21 23:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記

プロフィール

「からあげ定食を食べてる。」
何シテル?   07/30 13:47
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation