• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

客船活動 コスタ・ネオロマンチカ×2 ②

客船活動 コスタ・ネオロマンチカ×2 ②投稿が遅れている客船活動ネタを時系列的に追い付かせるため、お馴染みの常連客船であるコスタ・ネオロマンチカが続けて2回寄港したのを抱き合わせ纏めて消化するブログの第2弾です。

なお、前後を全く関係ない小ネタで挟みます。





セブンイレブンで美少女戦士セーラームーンのキャンペーンが始まりました。
alt
対象のチョコ菓子を2個買うと美少女戦士セーラームーンのオリジナルデザインスライダーポーチが1個貰えます。 オリジナルデザインスライダーポーチは全4種類。

対象のチョコ菓子を10個買いました。


貰ったオリジナルデザインスライダーポーチは5個です。

全4種類と一番良いデザインと思った1種類をもう1個余計に。 なので合計5個貰いました♪


-----------------------------------------


【その1】

客船活動はブログ化が遅れていて7月のものになります。


カマロとりあえず一時復活した後ですが、ワイパーが定位置に戻らない問題がまだ残っていました。

対岸のコスタ・ネオロマンチカをバックに撮影。  カマロ背後のロープは右隣にいる海上保安庁の巡視船「きそ」の係留ロープです。

寄港岸壁に入場してコスタ・ネオロマンチカに接近します。


コスタ・ネオロマンチカ

船籍:イタリア、全長:220.52m、総トン数:56,769トン、乗客定員:1,800名、乗組員数:622名

今回のクルーズ:福岡~舞鶴~金沢~境港~釜山(韓国)~福岡・・ ※繰り返し

乗客数見込み:約,1400名(多国籍)

船尾に青字で書かれてあるはずの船名が塗装塗り直しの途中なのか白字になってました。

いつも見慣れたコスタ・ネオロマンチカですが、これは珍しい状態が見れました。

岸壁のテント下で休んでいたら午前中のおははくで見掛けた人が目の前を通り過ぎて驚く。

大きな船をたまたま見掛けてふらり来てみたのことで。 (おははくは今月のでなく先月のです)

出港前のお見送り行事は「しゃぎり」という太鼓や笛で演奏する囃子(はやし)でした。

しゃぎりというのを客船寄港の場で見るのは初めてです。

大きく離岸して。

このとき、客船寄港を盛り上げるボランティア活動として手や旗を振って見送ります。

これまで何度となく見届けてるコスタ・ネオロマンチカの出港。 

後ろ姿が小さくなるまで見送って今回の客船活動も終了です。


-----------------------------------------


【その2】

シーズン中に繰り返し寄港する常連客船、それがコスタ・ネオロマンチカです。

この日はいつもの対岸から客船を眺めつつも、右側に目をやると・・

海上自衛隊の艦艇が?


水中処分母船1号 YDT-01

原子力事故を想定した住民避難訓練のため、舞鶴基地からやってきています。

水中処分母船1号については都合により別途ブログ化したいと思います。


対岸から距離を超越した愛車との2ショット撮影です。

真後ろからだと横の膨らみが下に絞り込まれる女性のタイトスカートのようなボデーラインのカマロ。

絵的に物足らないと感じたときはカマロの向きを変えてもう1枚。

あとでブログ化するときの冒頭サムネイル画像を意識した撮影です。

そして、寄港岸壁に入場しコスタ・ネオロマンチカに接近します。


ちょうど大きな高所作業車を利用して窓ふき作業をされてました。


コスタ・ネオロマンチカ

船籍:イタリア、全長:220.52m、総トン数:56,769トン、乗客定員:1,800名、乗組員数:622名     今回のクルーズ:福岡~舞鶴~金沢~境港~釜山(韓国)~福岡・・ ※繰り返し
乗客数見込み:約,1400名(多国籍)

コスタ・ネオロマンチカの寄港岸壁から対岸に目をやると


さきほどまでいた対岸に海上自衛隊の水中処分母船1号が見えてます。

水中処分母船1号については都合により別途ブログ化したいと思います。(2回目)

出港前のお見送り行事は高校生マーチングバンドによる演奏でした。

演奏に乗ってフラッグなどを使ったカラーコードも披露されます。

澄み渡る青空の下、出港してくコスタ・ネオロマンチカの白い船体が映える。

客船寄港を盛り上げるボランティアを兼ねる客船活動では手や旗を振ってのお見送りです。

繰り返し何度となく出港を見届けているコスタ・ネオロマンチカ。 今回の客船活動も無事終了。

今回のブログでは繰り返し連続して寄港するコスタ・ネオロマンチカの2回分を纏めました。
次回の客船活動ではコスタ・ネオロマンチカ以外のクルーズ客船が登場します。


-----------------------------------------


外食ネタは、先日初訪問した大衆食堂を再訪する機会がありました。

前回は食べログで評判良かったチャンポンを食べるつもりが、直前に心変わりして本日のおすすめ定食を食べてしまいました。 今回はチャンポンリベンジ訪問。

お店のメニューでもチャンポンは名物と謳われていました。

チャンポンは、チャンポン、カレーチャンポン、ミルクチャンポンの3種類がありましたが、まずは基本からということで普通のチャンポンをお願いしています。 (それにしてもミルクチャンポンって何だ?)

チャンポン(800円)

オーソドックスな餡かけチャンポン。 普通に美味しかったです。 量的にも満足でした。
次はカレーチャンポンを食べてみたい。 どうも、ご馳走さまでした(^^♪
Posted at 2019/08/21 15:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カマロ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 08:41 - 18:41、
291.35 Km 10 時間 0 分、
1ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation